※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
子育て・グッズ

保育園まで自転車で20~30分かかるため、靴下だけでは寒いと感じており、公園でも靴を履かせたいと考えています。柔らかい靴でもいいか迷っていますが、やはり硬い靴の方がいいでしょうか?

歩ける前に靴を買ったことのある方いらっしゃいますか?
どんなものを買いましたか?
保育園まで自転車で20~30分かかるので靴下だけではそろそろ寒いかなと思っています。真冬は毛布をかけるつもりですが、足先は冷えるかと思います(今でも靴下だけだとめちゃくちゃ冷たいです)💦
保育園からは歩けない子も外遊びの時に靴を履かせると尚良だと言われています(強制ではないため直接ではなく手紙に記載)。
息子を公園に連れて行っても降りて息子と手を繋いで歩きたがることがあり、慎重派なので手を繋げば普通に歩けるのと、公園も寒くなってくるのでひざ掛けだけだと物足りなくなると思うので履かせたいと思っています。

本格的に歩けるようになったらちゃんとした靴を買って履かせるつもりですが、今はどちらかというと防寒対策用の靴なので西松屋などの柔らかい靴でもいいかな?と考えています。むしろ柔らかい簡単な靴の方が重くなくていいかな?と思っています。
でも安い靴はあまり履かせたことがなくて何となく良くないような気もします😂
やはり歩く前でもちゃんとした硬い靴の方がいいんですかね?

コメント

deleted user

つかまり立ち〜歩き出しまでは安いやつ履かせてましたよ。特に問題ありませんでした☺️

  • RIR

    RIR

    柔らかい安めのやつ履かせてみようと思います!ありがとうございます✨

    • 10月31日