![🐰♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で、クロミッド内服後に排卵が未確認。内診で排卵が示唆されたが、基礎体温上昇なし。卵管造影中で、頑張りたいです。ご意見を。
不妊治療中です!
今回医師よりクロミッドを内服し
25.27あたりが排卵と言われ
タイミングを取っていたのですが
高温期におそらくなっておらず
まだ排卵していないのかわからないです。
28に内診をして、排卵してそう
とのことでルトラールもでてるのですが
基礎体温上がらないので内服開始してません。
今回は卵管造影一ヶ月目のゴールデン期間なので
頑張りたいです。ご意見ください😭😭😭
- 🐰♡(生後6ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
素人なので分かりませんが、高温期に入るまでに2.3日かけて上がる人もいます!
私がそうです(笑)
なので、31日、11月1日、2日と上がって行けば先生の言うように排卵してると思います!
![なっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっつ
私は体温上がらなくても排卵確認終わって、この日から飲んでねと言われた日から飲んでました。
でもルトラール飲んでてても維持するどころか体温が上がらなくてこりゃダメだ!と思ったら妊娠しました。
体温的には低温期とほぼ変わらずという感じでした。
-
🐰♡
実体験ありがとうございます🥺
ほんなことがあるんですね!!
じゃあまだ私も期待できるのか。。
今日の夜から飲み始めようかなと思います。- 10月31日
🐰♡
そうですよね😭
今日少し上がったので明日からルトラール飲もうか。。。
悩みます