2歳なりたてぐらいの子にミスドのドーナツ丸々1個あげるのは早いですか?(チョコとかかかってない、ポンデリングなど)
2歳なりたてぐらいの子にミスドのドーナツ丸々1個あげるのは早いですか?(チョコとかかかってない、ポンデリングなど)
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
うちの子は食べてました😅
親次第だと思います😌
はじめてのママリ🔰
親の判断によりますが、下の子は食べちゃいます。
ma.
オールドファッションとかなら全然あげちゃいます🍩
ゆき☆
親の判断ですねー!
チョコや砂糖とか、油少なそうなやつならあげるかもです😊
くま
2歳くらいからあげている子結構いるかと思います🥰ただ前にバイトしてたとき、びっくりするくらいの油と砂糖を使ってたのでまだあげたくないです😭
とんとん
まだ2歳になってませんが、あげないです😞
見た目は大丈夫そうでも、くまりさんが言うように油で揚げてるのが気になります💦
きっと生地にも砂糖たっぷりです😅
ᓚᘏᗢ
うちは食べてましたよ😂😂
チョコも好きなのでチョコがかかってるのも食べます
はじめてのママリ
うちは食べちゃいますよー!
てん
ポンデリングのプレーン(何もついていないもの)なら2歳前にあげたことあります。
はじめてのママリ🔰
うちのミスドデビューは3歳でしたけど、全然良いと思いますよ!
気にされるのであれば、ポンデリングのプレーンが甘さ控えめでベタベタもせず良いかなと😊✨
きっと夢中で食べると思います😂
ママリ
うちは一つなら2歳すぎてからあげてます😊
コメント