
3歳4ヶ月の子供がチョキができず、発達障害の可能性を心配しています。同じような経験をした方がいるか相談したいです。
3歳4ヶ月なんですが、チョキ(ピース)が全然できません💦1の指だけはできます。
発達障害にこういう項目もありますか❓これぐらいの時に出来なかったという方居ますか❓
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちの子がやった発達検査にはないです。
そういうのよりもやっぱりコミュニケーションが取れるかとか言葉とかが多いです

moon
発達障害関係ないかと。。
因みにうちの子も出来ませんよー!
ちょき以外は出来ます(笑)
出来ないのは不器用なだけだと思っております
-
はじめてのママリ🔰
3歳4ヶ月だと同じですね💡
うちもグーとパーはできますが、3の指とかはできないです💦不器用なだけだといいんですが、周りのお友達みんなできるので心配になりました💦- 10月31日
-
moon
つい最近3歳の3の指を覚えましたが、どうしても離れそうになるみたいで左手で右手の小指と親指おさえてますよ(笑)
- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子はまだ自分が3歳ってこともわかってないみたいで、5歳と言ったり2歳と言ったりしますね😅色々と心配になります😭
- 11月1日
-
moon
あ、うちの子にも何歳?って聞いたら手をパーにして4歳って言われました(笑)
謎すぎだし、どれも正解じゃないです😂- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
笑いました🤣お互いにまだそんな時期ならよかったですw
さっき何才って聞いたら、ちょっとわかんないって言われましたwもう答えてもくれない😅- 11月2日
-
moon
この年齢の子供と話すの面白いですよね(笑)
年齢の話してて「5歳ならこれでしょ?」ってパーを見せて「これ何歳?」って聞いたら真面目な顔で「パー!」って言われました(笑)
「これパーなの?」って聞いたら自分の手で人差し指と親指で鉄砲のような握り方をして謎の言葉でじゃんけんぽん!みたいな事を言って私負けました…(笑)
年齢飛んでじゃんけんになっちゃいました(笑)
その後普通にじゃんけんしてみましたが、私が勝ってやったー!って言ったら息子もやったー!って負けたのに喜び、私が負けて、負けたーえーん(⊃T_T⊂)って泣き真似したら息子も真似してました(笑)
私の負けを一緒に悲しんでくれてるんですかね?笑
面白くて可愛くて本当ギューが止まらないꉂꉂ(>ᗜ<*)- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
わかります🤣可愛いですよね💕今が1番可愛いんじゃないのって思います❤️
2人目は男の子女の子どちら希望ですか❓- 11月2日
-
moon
可愛いです(*´艸`)
この3歳児が実は2人目で次男なんです(笑)
上の子が既に小6なもんで尚更次男が可愛すぎて🥰
女の子いてもいいなーって思いましたが、繊細に扱わないといけない感があるので、それを考えたら男の子で良かったと思ってます(笑)
派手に遊べるので🤣- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡うちも2人目は、次男産まれる予定です!予定というのはまだ妊娠もしてないのですが、もう絶対に男の子だと思うんですよねー❗️年が離れた兄弟どんな感じですか?うちは4歳〜5歳差になりそうなんですよ💦
小学校に入った女の子はお友達の関係とか確かに繊細に扱わないといけない部分が男の子よりは多そうですよね😅- 11月3日
-
moon
歳が離れてると優しくしてくれるかなー?と思ったら実はそうでもなく。
赤ちゃん時期はまだ良かったけどそれを過ぎて幼児期になってから何故かオモチャの取り合い始まりました。
全然遊ばなくなって数年経ってるのに、これ俺のだから触るな!と言って触らせてくれないし、触ったら怒って蹴られたり、腕を引っ張られたり。
ちょっと危険行為が増えてます。
それでも仲いい時は本当に沢山遊んでくれて楽しそうです(笑)
お風呂も入れてくれますし、赤ちゃんの時はミルクあげたり、離乳食作ってくれたりといいお兄ちゃんしてました!
8歳半離れてるので私も何だか安心感がありました!- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
小学校6年生でも、おもちゃの取り合いがあったりするのですね😳これだけは触られたくないっていう思い出のおもちゃがあるんですかね💡お風呂入れてくれるとかすごく助かりますね✨✨
- 11月6日
-
moon
トイストーリーのウッディ人形やトトロのぬいぐるみが大切みたいです(笑)
でも下の子もそれが大好きで…わざと届かないタンスの上に置いたりして避難させてました(笑)
下の子にはオモチャを買ったことが実はまだなくて。。
なので兄のおさがりのオモチャを自分の物にしてるので喧嘩になっちゃうのかもですね。
そろそろクリスマスから何かぬいぐるみでも買ってあげようかな?と考えてます😅
年の差があればある程着替えとかお風呂とかトイレとか手伝ってくれて助かりますよ♪
おにぎり食べたいって言えば作ってくれるお兄ちゃんです🥰- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
同性の兄弟になるとおさがり使えるので買い足さなくなりますよね💡
怒ることはあってもきっとなんやかんや可愛い弟なんだとおもいます💕💕- 11月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💡コミュニケーションと言葉は大丈夫だと思うんですが…