
セキスイハイムでキッチンの最終仕様を決定しました。フルフラットと背面収納のラクシーナを選びましたが、他の方はカタログから選んだのでしょうか。
本日セキスイハイムで最終仕様確定しました💡
キッチンはどうしてもフルフラット+背面収納ありがよくて、予算やりくりしてラクシーナのフロートタイプを現調品で採用しました👍
キッチン現調品はあまりないらしく担当さんに完成したら写真めっちゃ撮らせてくださいね🤗って言われたんですが、ハイムで建てた方はやっぱりハイムのカタログの中から選ばれました?
インスタとかみると、ハイムでもみんな結構現調品選んでる印象だったので意外だなーと思って🙄
- ポポラス(6歳)
コメント

なつ
セキスイハイムです!
最終仕様確定おめでとうございます🥰
私もフルフラット憧れましたが、工場で入れた方が安いと聞いてそうしました😅
でもインスタではフルフラットにされてる方も結構おられますよね🤔
フルフラットは諦めましたが、トイレをラクシーナにしたり、お風呂のランクアップしたり、こだわったところはこだわったので、それぞれこだわるポイントがあるのかなと思います☺️💕

もこもこにゃんこ
キッチンはトクラスのフルフラットのアイランドキッチンにしました😊
壁紙やクッションフロア、室内ドアなどは標準外からも結構選びましたよ✨
ハイムの人、アフターのファミエスの人にハイムっぽくない。見たことない物が多いって言われます。
ポポラス
ありがとうございます😊
うちはトイレは1Fは無料のアラウーノ、2Fはハイム標準だしお風呂はスマートグレードです🤣
ここだけは譲れないってとこありますよね👍
リビングだけはオプションクロスいれたりドアをインテリア手配にしたりして可愛く仕上がりました🥰
なつ
フルフラットキッチンにオプションクロス、オプションのドア、どんな仕上がりになるか楽しみですね😍✨
本当にハイムにして、安心で快適な暮らしですよ🥰地震が起きた時はびっくりしますが、「ハイムだから大丈夫!」と自分に言い聞かせて落ち着かせられるようなりました😁‼️