
コメント

仁愛mama
わたしは1人目妊娠悪阻で入院してましたよ。
食べれない飲めないでも点滴してもらったら
少し楽になりますよ!

アンナ
わたしは睡眠に影響はありませんでしたが、つわりがひどくて病院に行ったら、ケトンが出て、金曜日から入院してます( ˙◊︎˙ )
個人差大きいと思いますが、点滴したらだいぶ楽になり、ごはんも三食食べれるようになりました!
それでも毎日数回吐きますが💧
-
あやね
回答ありがとうございます!
入院されてるんですね(;_;)
大丈夫ですか??
点滴するとそんなに変わるとは、、!
次の病院の際に相談してみようと思います!- 10月11日
-
アンナ
入院が快適すぎて、もうちょいいたいくらいです 笑
点滴は栄養入れてるだけだと思うんですけどね💧
ごはんを考えなくていいとか、決まった時間に出てくるっていうのが楽だし、それで食べられるようになった気がします(u_u)
なにもしなくても清潔は保たれますし、なにか不調があったらすぐに対応してまらえますし…と書いてみると、わたしストレスで吐いてた?!って感じですね💧- 10月11日
-
あやね
お話聞いてると入院ありだな、、なんて思ってしまいました😅😅
確かにこの辛い〜てなってる時に家の事あれこれやらなきゃって言うのがないのはすごくいいですよね〜!- 10月11日
-
アンナ
彼が家事全般やってくれてますが、仕事があるので、行き届いてない部分もあったりするので💧- 10月11日
-
あやね
それすごくわかります、、😢
わたしもやってもらってますが、行き届いてない部分気になってしまって結局昼間のいない時間にちょこちょこやっては具合悪くなってて感じです😅一層、入院したい、、😂- 10月11日
-
アンナ
ある意味リフレッシュになって、良かった気がしますよ⭐️
お金はかかりましたが、生活を見直せたり、つわりの傾向とか分かるようになりました( ˙꒳˙ )🎵- 10月11日
-
あやね
次の病院の時に相談してみようと思います😊
たくさん教えてくださりありがとうございます!!!- 10月11日

S
私も9週〜15週までつわりで、気持ちく食べても吐くし、だるいし、体が痛く常に風邪っぽくて何度も心折れてました😢病院に行っても入院するまでではないらしく、ただ耐え忍んでいました。毎日、あと少し頑張ろうと思い続けて今は安定しています。あまりにも食べたり飲んだり出来ずに、衰弱してくようでしたら点滴や入院させてもらいたいですよね😢
-
あやね
回答ありがとうございます!
わたしもいつかは安定する時が来ると信じ毎日耐えてます、、
点滴することで少しでも良くなるのであれば是非是非してもらいたい!!!て感じです(;_;)- 10月11日

ゆず
入院はしなかったですけど、点滴してもらって一時的ですけど楽にはなりました♪
それでも10kgくらい体重落ちましたけど(^◇^;)
-
あやね
回答ありがとうございます!
10キロも落ちてしまったんですね(;_;)
体重はいつぐらいから戻って来ましたか??
わたしも5,6キロ落ちてしまってるのでそれも心配で、、
一時的でもいいので良くなるのであれば点滴してもらいたいです(;_;)
次の病院の際に相談してみます!- 10月11日
あやね
早速の回答ありがとうございます!
今通ってる病院では尿が出てるなら大丈夫だね〜と言われ点滴はしてもらいませんでした。
点滴すれば少しでも楽になるならやってもらいたいです、、(;_;)