
息子のイヤイヤ期に悩み、日々のイライラが募っています。旦那には理解してもらえず、ストレスが限界に達しています。
息子の第1イヤイヤ期…
思い通りにいかないと泣く 騒ぐ 叫ぶ
毎日イライラしてしょーがないです
旦那にその事を伝えると
「話せないから騒いで知らせるしかない」
うん知ってるそれは随分前から承知済み♡︎
違うの日々の積み重ねのイライラなのよ、
こっちは毎日一緒に居るわけ
おまえは夜しか一緒に居ない
日中の生活知らないくせして色々軽く言うなw
もうなんかいっそ2人で暮らしてくれた方がそっちの為になるんじゃないかまで考えはじめてます😔
全部にイライラして自分にもイライラで
そろそろ無理そうです😅🙇♀️💦
- R(3歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ
私もさっき全く同じ投稿しました🤣
本当に思い通りに行かないとすぐイヤイヤします、、、
爆発して怒鳴っちゃいました😭

はじめてのママリ🔰
言葉が出ないけど、我が出てくる頃って本当に何が言いたいのかわからなくて、お互いぎゃーってなりますよね!最近やっと言いたいことを読み取れるようになって、扱いやすくなってきました。今でも何が言いたいの??ってイラってする時ありますが😅そんなこと承知済み♡にはめっちゃ共感しました笑
とっくに承知しておりますが??って感じですよね

はじめてのママリ🔰
うちの息子も同じ感じです😩
そっかーこれはイヤイヤ期だったのだなと今ごろ気づきました😩
しんどいですね😩
可能なら1時保育とか利用して1時間でも離れてみたほうがいいかもです。
コメント