

あや
受ける

あや
受けない

コマさん
長女が受験なので受けますが、受験でなければ受ける予定はなかったです。

退会ユーザー
受けます!今年は流行するみたいなので

さなぴ
上の子が居て保育園幼稚園など通ってたら受けますが1人目の子供なら受けないですかね🥺自治体の制度で無料なら1人目でも受けるかな...笑

りっちゃん
1歳すぎたら保育園行ってなくても受けた方が良いと息子が行ってる病院では言われました。息子が一才の時受けて両親2人ともインフルになりましたが打っていたおかげで息子はインフルにならずに済みました。

Mayu
保育園行く前はインフルは受けなかったです。
インフルは毎年受ける定期接種なので保育園通ってからって考えてました。
今年は受けます。

ゆかり
私も迷ってて、受けようと思ったら小児科で保育園に行ってないのなら親が貰ってくる可能性の方が高いから、両親が受けることをおすすめしますよって言われました😂

Saramama
私の言ってる小児科は
予防接種ばかりしていても
免疫力は上がらないから
お子さんに打つのはあまりおすすめしない。
代わりに、両親が受けて、対策してあげれば保育園に行ってない限りお子さんが直接貰って来る可能性は少ないと、言われたので
私と旦那で受けたかったのですが
今年はインフルエンザワクチンの
供給数が昨年よりも少なく
私の地域ではすでにインフルエンザワクチンの予約が終了してしまっている場所が多いので打ちたくても打てない状況ですね😅

ぽん
かかりつけ医に相談して、重症化防ぐものだから、毎年予防接種した方がいいよ、って言われたので、去年に引き続き今年も予防接種済ませました😊
ただ、私はしません😅理由は、専業主婦で仕事してないし、基本的に人混みには行かないので💦
仕事してたら、予防接種してます〜🙌

꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
受けない
コメント