
最近、寒暖差で子供の体調管理が難しいです。風邪の症状が出ている娘がいて、病院に行くか迷っています。応急処置や受診先についてアドバイスをお願いします。
だんだん寒さがきましたが
みなさんお子さん元気ですか?😊
それでも最近は散歩もしやすく
田舎ではあるんですが。。
近くに店や公園も散歩だけでたり、買い物がてら散歩もしたり
してます👣
小さい子は特に体温高いとも言うし、汗もかきやすい
こんな変わり目は難しい🤔
寒いから暑いはまだノースリーブや半袖、と
でも暑いから寒いは一気に長袖とぃうより
肌着の種類も調整しながら上も調整できるようにしたり
日中はまだしも
寝る時はまだ厚着したり、裏起毛とかはしてません🙁
そしてここまで今1歳2ヶ月風邪とぃう風邪とか体調はくずしてない娘です。
最初のころは鼻が出ても泣いたりしたときでわかりにくいとか
乾燥のせいかたまーに空咳くらい。
でも昨日くらいから方鼻が鼻水、でもカリカリに。
それが今日は両方明らかに鼻水
これは明らかに鼻風邪かなと😖
とりあえず熱は出てないし元気そう🙄
これからいこうかと思ったけどこの土日様子みて休み明け
変わらないようなら病院いってみようかと😓
こんなとき応急的に何かしてますか?
市販のものなど。。
あとみなさんは小児科、耳鼻科どっち行きますか?
- KINAKO(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今月はずーっと風邪っぴきです🤧
服で調整するのが難しい季節ですよね💦
少しでも鼻水出していたらすぐに病院受診します!
土日に急激に悪化しても嫌ですし
お薬貰っておくだけでも安心するので🌟
応急的にはメルシーポットで鼻水こまめにとって
鼻の穴に綿棒でワセリンを薄く塗って
胸と背中にヴェポラップ塗ります🌟
小児科に行きます!
KINAKO
ひなとさんありがとうございます!
言われて確かに!症状が酷くなったり熱でたり、夜何かあったら後悔すると思って電話して土曜診療ギリギリ受け付けてもらえて行ってきました😖
これで一安心です😂
ひなとさんの一言がなかったらまだ迷ってました😫
ありがとうございます!