※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のお粥がシャバシャバになる原因は、レンジでの調理方法が影響している可能性があります。以前はお鍋で作っていた時にはとろみがついていたとのこと。再度お鍋で作る方法を試してみると良いでしょう。

離乳食のお粥がシャバシャバになってしまうのですが、作り方のコツなどありますか?💦
ちなみに今は8倍粥です。

離乳食の本のレシピ通りに
炊けたお米に水を入れてレンチン、蒸らした後はブレンダーをしています。
写真のように上手くとろみがつきません。

1人目の時はレンジではなくお鍋で作っていたのですが、その時は上手くとろみがついていました。
少しでも簡単に…と今回はレンジで作っていますが、やっぱりレンジだと難しいのですかね😣

コメント

@

レンジでも作ってましたが、あんまり美味しそうじゃないので たくさん作って小分けにして冷凍していましたよ!

ぽぽ

私はコンロで作るの面倒だったので、レンチンしてましたが難しくなかったですよ🍀😁

炊いたお米に規定の水入れてよく売ってるレンチンできる離乳食セットで150wの低温レンチンしてからプラスチックのこし器で越してトロトロにしてました😊