
コメント

はじめてのママリ🔰
3回ほど転職してますが、1回目は「接客業がイヤになったから」という甘々な理由でした😂
もちろん退職理由はそのまま話せないので「事務としてのスキルを伸ばしたいと思った」のようにポジティブに言い換えましたけどね😅
転職できるうちにするのは全然ダメじゃないと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
3回ほど転職してますが、1回目は「接客業がイヤになったから」という甘々な理由でした😂
もちろん退職理由はそのまま話せないので「事務としてのスキルを伸ばしたいと思った」のようにポジティブに言い換えましたけどね😅
転職できるうちにするのは全然ダメじゃないと思いますよ!
「転職」に関する質問
◎夫の収入や転職について 都内在住25歳夫婦です。 旦那の手取り23万(今の会社に入って1年目) 私の手取り20万(保育士6年目) 12月に出産予定です。 貯金をするため、今はお互い実家暮らし中です。 旦那とは地元が同じな…
建てる家の場所について迷っています。 結婚8年子ども0歳、2歳、私(32歳ほぼ無職)、夫(37歳公務員) 1.そこそこ栄えている街 高速乗り場に行きやすく実家に帰りやすい 利便性はよいが土地がとにかく高い 2.義実家の家…
退職の際、有給を全て消化された方、 ⚪︎どのように退職を伝えたか ⚪︎どのように有給を使うことを伝えたか ⚪︎いつ伝えたか(辞めるどれくらい前?) 教えていただきたいです😭😭😭 できれば、正社員を辞める/転職をされた方…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!なるほど🤔
ありがとうございます😂✨今の職場から逃げてる気がしてしまってましたが、前向きに捉えます!