※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の女の子がミルクを飲むのが憂鬱で、量が減ってきて困っています。遊び飲みなのか、いつ終わるのか不安です。早く卒乳したいと思っています。

4ヶ月の女の子についての悩みです。

完ミですが、最近ミルクの時間が憂鬱です😭
ぱっちりお目めの起きてるときは、すんなりミルクを飲んでくれません。
前のミルクからけっこう時間があいて、グズグズしたり泣き出してからあげてもです😵
飲みだしても100ml以下しか飲まず、キョロキョロしたりのけ反ったりして飲むのをやめてしまいます。
飲んでる途中にうとうとしだすと、何とか全部飲んでくれますが…😭

こんな感じなので、1日のミルク量も減ってます😭
2ヶ月くらいのときの方がたくさん飲めてたんじゃないか??って感じです😭
これは遊び飲みですかね??よくあることってネット見たら書いてありましたが、精神的にキツいです😵
いつか終わるのでしょうか??
ミルクあげるのが憂鬱で、早く卒乳したいーーって思ってしまいます😭

コメント

やんちゃん

あんまりお腹空いてないとか、遊びのみですかね。ちょっと熱湯につけといて時間たってからあげたりしてました☺️
すんなり飲んでくれるようになるとママも余裕ができますよね🥺

  • ママリ

    ママリ

    遊び飲みですよね😭
    眠いときしかまともに飲んでくれないので、すごく悩みます😭
    何とか乗り気りたいです😭

    • 10月31日