![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![marire](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marire
宮前区在住です。
二葉はお勉強系、宮崎台はのびのび系と聞いてます。
コロナ禍で殆ど今はありませんが、他の保護者と関わりが持てるのは宮崎台です。
預かり保育は二葉は1ヶ月前にって聞いたことあります。
宮崎台幼稚園は当日朝9時迄に電話すれば預かり保育できるそうです。ただ、利用するまで間に慣らしがあります。
先生の感じは見学の時の印象しかないですが、ふたばは感じが悪い先生がいました。二葉幼稚園というプライド(ほこり)あるのか分かりませんが感じ悪く感じました。
宮崎台は先生は優しい感じで親しみやすいです。若い先生が多いイメージですが見た目よりしっかりしてる方も多いです🙂
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
本当にありがとうございます😊
見学に行けていない分、的確な情報がとても助かります!判断材料として、
宮崎台幼稚園は全くお勉強がない感じですか?
学区はいろんなところから集まると思いますが宮崎台のアドレスが宮崎台幼稚園の優先枠と見ましたが、宮前平の方は宮崎台、宮崎二葉どちらが多い印象でしょうか?
たくさん聞いてしまい申し訳ありませんが、お時間がありましたらよろしくお願いします🥺
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
また、課外授業も宮崎台幼稚園は、そろばん、サッカー、ダンスなど豊富にあるみたいですが、定員的に枠はあるのでしょうか?
宮崎二葉はサッカーと聞きました。
課外授業などの評判やご経験がありましたらご教示下さい。
よろしくお願いします🥺
![marire](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marire
お勉強系はしないと説明会の時、園長先生が言われた気がします。うる覚えで申し訳ないですが…しかしながらお友達が通っているのですが、年長になって新しい教材にひらがなの本と鉛筆があったのでひらがなだけはやるのかな?って印象です。
そうですね…宮崎台幼稚園は立地上、宮崎台の方が多いかもですがバスが出てるのでそこはさほど変わりないかと…
我が家もどちらかと言えば宮前平寄りですが、二葉もいれば宮崎台もいる感じなので。
課外授業も宮崎台は豊富と聞いてます。定員はあるようです。ピアノが1番定員が少なく、空きまちと聞いた事あります。課外授業もどちらも悪い話は聞いた事ないです🙂
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
marire様
本当にありがとうございました^_^
はな
ありがとうございます!
宮崎台はお若いイメージでしたが親しみやすいのですね。
ママさんの感じは皆さんどんな雰囲気でしょうか?もしご存知であればよろしくお願いします。
marire
ママさんの感じもあくまでも見てる限りですが…二葉の方がキチッとした感じで華やかな人が多いかなって印象です💦どんな時も綺麗でスッピンなんてダメみたいな気の抜けない感じの印象です😅
宮崎台はいい意味で気が抜ける感じの雰囲気ですかね🙂
あくまでも見た目の雰囲気だけなのでどちらのママさんもいい人達は居るとは思います☺️二葉はお勉強系とあるだけに学業に力を入れるそうゆう考えの方が多いのかなって印象はあります。