※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
家族・旦那

愚痴です、、旦那の寝相が悪すぎてイライラします。しかもいびきもうる…

愚痴です、、

旦那の寝相が悪すぎてイライラします。
しかもいびきもうるさいし、寝起きと、寝てる時に起こされたらとにかく機嫌が悪くて、暴言吐いてきます。

くっつかれたら正直寝返り打てないし、狭いのでストレスたまります。
イライラしすぎてソファで寝たりすることもありますが、なんでわたしがソファで寝なきゃいけないのか?
とそこでまたイライラしてしまいます。

なんで寝る時にこんな不快な思いしなきゃいけないんでしょうか、、

コメント

deleted user

うちの夫もいびきうるさくて、ちょっとでもグーガーグーガー言い出したら突いて起こしてます😂
本人は寝ぼけてわからないようなので、そのタイミングで寝返りさせています😂

息子の寝相がとんでもないので蹴られたり頭突きされたり、いつの間にか枕を占領されていたり、でも息子だから許せます!
夫だったら苛立ちやばいです😂💦

いびきについては横向きに寝ると軽減されるので横向きに寝てもらい、寝相については間にクッションや何か置くのがいいかと思います!
寝る時くらい静かに自由に寝たいですよね🥲

  • ここあ

    ここあ

    すごくわかります!わたしも突いて起こしますが、そのたびにひと文句言われイライラします😂
    口にテープ貼ってやろうかな

    クッション試してみます!ありがとうございました😊

    • 10月30日
kuma

わかります。妊娠中もイライラするし、今は産後でもイライラします。妊娠中はよくリビングで寝てました😅
私の眠りが浅いのもいけないけど、何でこっちが移動しなきゃいけないの?と思います。
何の解決にもならないですが、同じくイライラされてる方がいて安心?よかったです。共に頑張りましょう。

  • ここあ

    ここあ

    コメントありがとうございます!
    少しはイライラさせないように気をきかせて欲しいですよね😓
    わたしも、共感してくださる方が居て、よかったです。少し救われました☺️

    • 10月31日