※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熱性痙攣があり、37.5℃以上でダイアップを使うよう言われたが、36.9℃で様子が良くなっている。使った方がいいでしょうか?

昨日はじめての熱性痙攣があり今日ダイアップを貰いました。
37.5℃以上あれば入れてもいいと言われたのですが入れといた方がいいのでしょうか?
いまは36.9とかでポカポカしだしています。

コメント

ゆうごすちん

今すぐ入れる必要はないと思いますよ🤔37.5度越えて確実に発熱してからのほうがいいです。ダイアップは副作用もありますから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての事で分からずにいました、病院によって考え方も違いますよね…
    夜間病院はダイアップは何回も痙攣が起きる子に出しているからはじめてだし今回はなくても大丈夫と言われたのですが、日中行った病院は解熱剤を入れても意味ないからダイアップを使用してくださいと言われて…
    副作用の事もあるしポンポン入れるものじゃないけど入れないで痙攣しても怖いしなあと不安ばかりです。
    いまもう一度測ってみて36.4だったので入れないでみます、ありがとうございます。

    • 10月29日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    熱性痙攣を起こした子の半数は1回きりです。家族歴(親、兄弟が痙攣持ち)がなく、単純型熱性痙攣ならダイアップは入れずに様子見でいいと思います。痙攣起こしてからダイアップを入れれば止まります。
    短時間で何回か痙攣を起こしたりと複雑型の場合はダイアップで予防したほうがいいと思います。
    解熱剤には痙攣予防の効果はありません。
    副作用としては興奮したり、ふらついたりと一過性のものですが、使用する時は目を離さないほうがいいです。

    • 10月29日