※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まない時の対処法について相談です。どうすればいいでしょうか?


わー。
オムツ、ミルク、なにしても泣き止まない。
手に負えないときないですか?泣
こんなに泣き続けられるもんなんでしょうか?
どうしたらいいんだろ。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

おしゃぶりはダメですか??🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おしゃぶり持ってなくて!泣
    効き目ありますか?泣いてる時とかに咥えさせるんですかね?😢💡

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は常に乳を欲しがり私が大変だったので(上の子もいるので…)おしゃぶりすぐに咥えさせてました🤣笑
    めっちゃ効き目ありますよー☺️✨

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!乳を欲しがるということは喉渇かないのですかね?🤔💭
    たしかにしょっちゅうだとしんどいですもんね!😭

    おしゃぶりにそんな効き目があるとは知りませんでした!検討してみます☺️💓

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

抱っこ抱っこ抱っこでした。
そしてそのうち抱っこで泣き止まなくなりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結論、抱っこに行きつきますよね。泣
    手に負えなくなると抱っこしか方法ないです、赤ちゃん泣いてるけどこっちも一緒になって泣きたいです😭💭

    泣き止まなくなっちゃったんですね!?抱っこのしすぎで?!ってことですか!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこのしすぎでではなくて(おそらく)お腹からでてきた事に気づいたんですかね😂
    わからないけど泣きっぱなしの新生児や生後1ヶ月でした。
    泣いてるのを抱っこしたり置いて少し休んだり抱っこしたり。

    外を抱っこ紐で歩くと泣き止むんですけど帰ってくると泣くので結局ずっと泣き疲れて寝るまで泣いてました。
    しかもおしゃぶり使えない系赤ちゃんでした。笑
    次もし産む事があって泣く赤ちゃんだったらスワドルアップというおくるみみたいなやつ使ってみようと思ってます。

    試しに反町隆のpoison聞かせてみてはどうでしょ?笑
    よく、赤ちゃん泣き止むって聞くのでダメ元で。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど😂💭出てきたことに気づいちゃったんですね😭😭😭
    抱っこしては置いて、抱っこしては置いて、よくやってます、これほんとキリないですよね😂💭💭💭

    泣き疲れて寝るのを待つのもアリなのかもしれませんね。泣😢
    ただ、結局うるさくて我慢できなくて必死にあやしてしまうんですけどね、それでいて泣き止まないんですが😭

    おしゃぶり使えない系もいるんですね😭💭!

    やってみました!それ!流行りの?poison。何回かやったんですけど、聴き始めると一瞬は泣き止んでまたそのあと泣くんです。笑
    これひたすらリピートで流し続けないといけないんですかね?わたしが飽きてきちゃいました。笑笑

    • 10月29日
うたこちゃママ

ありますー!昨日の夜まさにそうでした😭 お外に出てみましたよー!そしたら数分したら落ち着いてきました😢 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね😭ほんと大変ですよね。泣

    お外の空気でリフレッシュいいですね!自分もリフレッシュできそうです☺️💓

    • 10月29日
みい

メンタルやられますよねー!
抱っこしてスクワットすると
よく寝てくれました笑笑
やってみてください_(:3 」∠)_

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、やられます。泣
    あやしてる時の2人だけの空間、、、なんか追い詰められます、、、

    抱っこスクワットですか😳💡やってみます!ありがとうございます!!!😭💓

    • 10月29日
deleted user

ありました生後2週間か3週間の時😭辛いですよね😭
とにかくただ泣いてるだけなので、ママが楽なようにあやしてあげたら大丈夫ですよ😭✨
抱っこしながら音楽かけたり歌歌ったりしてました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりその時期はあること?なんですね?!泣😭😭😭
    3週目から酷くなって、今4週目半ばなんですが状況変わらず、、、

    ただ泣いてるって普通にしんどいですね!理由がないこともあるんですね😢💭💭💭

    音楽かけて歌ったりする余裕がなかったです!😂抱っこで精一杯だったのでわたしももっと声かけしようと思います!

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なんか分かんないけどママママぁ〜😭😭😭って感じで泣いてるんだよって助産師さんに相談した時言われて、妙に納得しました😂💡時期的な問題ですね😭

    私の息子はホワイトノイズが効果的でした✨胎内音に似てるみたいで落ち着いてくれましたよ!あとはなぜかBTSのdynamite流すと泣き止みます😂未だに効果あります😂💡
    良かったら試してください😭

    無理するしかない時期ですが、どうか上手く周りを頼ってくださいね〜😭🤍🤍🤍

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう思うと愛おしいですね😢💓ふんにゃあーふんにゃあーとよく泣いているので、ママ〜って言ってるんだと前向きに捉えてみます😂💓笑
    助産師さんとかもはや神様に見えますよね🥺考え方とかあやし方とかプロ過ぎる、そういう人に育児を手伝って貰いたいです。笑😂💓

    ホワイトノイズ😳そうなんですね!知らなかったです!😭
    世界的人気のBTS、赤ちゃんにまで通用するとは!最強ですね!😂💡やってみます!

    ありがとございます😢💓お言葉に救われます😢😢😢

    • 10月30日
はな

着せすぎや、部屋が暑い、寒い、お腹のガスが溜まってる…とかもないですかね??💦ちょっと気分転換にベランダに出たりお外の空気を吸わせてみたらいいかも🤲❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    部屋は適温、ガスだまりでも無さそうです😭💭
    ベランダに出るのちょっとやってみようかな^^

    • 10月29日
きなこ

毎日おつかれさまです!

新生児期辛すぎて記憶ないです😴😴本当泣き止まないですよね!そりゃ確かに10ヶ月大好きなお母さんのあったかいお腹の中にいたのに、いきなり外の世界に放り出されたら怖いし意味不明だし泣くのは当たり前なんですけどね🤣あの時はこっちも寝不足だし泣き続けてる娘見て自分も泣いてました🥺🥺

娘はドライヤーの音を聞かせるのとドライヤーに出るが効果的でした!
あとはAirPodsつけてAmazon primeでドラマ見ながら心を無にして抱っこ+スクワットでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    何しても泣き止まないです、なんで?早く寝てくれ、、、と思って格闘する日々です。しんどいです、、、
    そうですよね、赤ちゃんもこの世界に順応するのに必死なんですよね💭赤ちゃんの気持ちになると致し方ないのですが😢💭
    ほんと、一緒に泣くしかないですね!😂😂😂

    ドライヤーですか😳💡やってみます^^
    すごい!アマプラ見ながら抱っこスクワット!盛りだくさんで器用ですね🥺💓💓💓

    • 10月31日
りんママ

新生児期はひたすら抱っこしてました…🥲
毎日お疲れ様です🙇‍♂️
お母さんも玄関先とかで1度外の空気を吸ってみると少し落ち着くかもしれませんよ🙆‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    抱っこに尽きますよね、、、
    今まさに抱っこし続けてやっと寝かしつけました。。。寝てくれた直後が一番しあわせです。。。😭💓

    たしかに、しばらく外の空気を吸うことすら忘れてました😂💭😢💭たまに深呼吸でもしてみます!🥺

    • 10月31日
星

魔の3週間とかだったりしますか?

私はひたすら廊下歩いたり
違う部屋行ったりしました!

しんどいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いま4週目半ばです、たしかに3週目前後から急に手がかかるように。ぐずるし、寝てくれなくなりました、、、魔の3週間といいつつ、明けそうにないのでかなしいです😭💭

    たしかに、、、違う部屋も歩いてみます!^^

    そのときばかりは赤ちゃんと一対一だから、余計に心がこもっちゃいます。

    • 10月31日