※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

飛行機初体験の赤ちゃんと2歳7ヶ月の子供への注意点や対処法について教えてください。

来月4ヶ月の赤ちゃんと2歳7ヶ月の息子と飛行機に乗ることになりそうです。
どちらも飛行機は初めて乗ります。

赤ちゃんは耳抜きなどの為ミルク飲ませると良いなど見かけたりするのですが2歳7ヶ月の子はどのような事を気をつけたらいいなどありましたら教えてください。

その他、赤ちゃん、2歳児共に注意事項やためになるものなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私の娘は今までで、2時間+乗り継ぎで1時間、往復4回乗ったことがありますが、絵本を持って行きました!おもちゃとかも持っていこうとは思いましたが、荷物が増えて大変になるので、お気に入りの物を持っていったらいいかなーと思いました☺️あとは、ユラユラしてるので寝てくれると助かりますね😆
もし泣いてしまった場合は、CAさんが気にかけてあやしてくれたりするので大丈夫と思います!
参考になればいいのですが😭

はじめてのママリ🔰

娘はもう10回くらい乗ってますが、特に何も持っていってないです!機内のテレビ見せたり、オヤツや飲み物を与えてます。

  • ぴー

    ぴー

    コメント有難うございます🙇🏻‍♂️
    10回経験されてる方からのコメント心強いです🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️
    1時間くらいなので2歳くらいになると何とか大丈夫そうですかね🙂🙂安心しました🙂ちなみに1歳未満の時もご経験あれば耳抜きなどいかがでしたか?

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの時は離発着の時に授乳か麦茶飲ませてました🥰赤ちゃんは気圧の変化に弱くて耳抜きが必要と聞いて…ただ娘は別に泣いてませんでしたが、念の為で飲ませてました!笑
    離発着時は立つ事も出来ないのでグズリ防止で😂

    • 10月30日
  • ぴー

    ぴー

    耳抜き必要ってよく聞きますよね🙂🙂
    必ずしも泣くわけではないのですね🙂私もどちらでも対応できるようにミルクの用意はしておきます✨✨
    とにかく泣き叫んだりすることだけないように祈るばかりです🥲🥲
    色々と教えて下さり有難うございました!

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は飛行機のゴーって音が心地良かったのかけっこう寝てる事が多かったです😂1時間くらいならけっこうすぐ着くので、全然心配しなくて大丈夫かと!上の子には保存したYouTube見せたりオヤツ与えてたら余裕です。お気をつけて💓

    • 10月30日
  • ぴー

    ぴー

    音結構しますもんね😵‍💫😵‍💫
    安心しました☺️☺️☺️
    YouTube私も保存しておきます👍🏻👍🏻
    有難うございました🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️✨

    • 10月31日