※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マコママ
子育て・グッズ

布おむつ派ですか?紙おむつ派ですか?

布おむつ派ですか?紙おむつ派ですか?

コメント

あさかき

私は紙オムツ派です😃
コストはかかるかもしれませんが
楽です

  • マコママ

    マコママ

    私もいま紙おむつを使っているのですが産院で布おむつを使っていたのでチャレンジしてみようかと悩んでいたんです(´・_・`)

    • 10月10日
  • あさかき

    あさかき

    いいと思いますよ😃
    布の方がオムツ外れも早いと聞きますし
    どっちかにって思い込むときついので 併用でもよいと思いますし😁

    • 10月12日
翼を下さい⭐️

私も紙オムツ派です!
うちの子はウンチの回数が多い子なので布オムツにしなくて良かったなと思いました。
布オムツは洗濯が忙しいと思います。

  • マコママ

    マコママ

    娘息子のスタイルに合わせてオムツを選んであげるのが一番ですね(^O^)

    • 10月10日
ママリ

紙オムツです。布は考えもしなかったです。

  • マコママ

    マコママ

    私もいま紙おむつを使っています(^O^)布おむつはどうして検討なされなかったのですか?

    • 10月10日
  • ママリ

    ママリ

    手間がかかるのと布オムツだとオムツかぶれになりやすいと聞いたのでずぼらな私には無理だと思いました。

    • 10月11日
happiness(*^^*)

お昼は布オムツ。
夜は紙オムツです。
洗濯とかもろもろ私は馴れちゃって8ヶ月になりますがまだ続けられそうです。

  • マコママ

    マコママ

    昼と夜とで分けていらっしゃるのですね(^O^)そういう手もあったんですね!

    • 10月10日
ひよぴよこ

布オムツです!外に長時間出る時は紙おむつですが、基本的には布オムツです。新生児用のオムツを一袋買っていましたが、出かけることもほぼなくて、半分以上残してしまって勿体無いことをしました笑
私はズボラですが、そこまで洗濯物が大変ではないと思いました!逆に神経質な人の方が布オムツは大変かもしれません。姉がそうだったので(^_^;)毎回真っ白に!洗濯板使って!とかだと疲れますしね。多少色が落ちきらなくても日干しすれば白くなりますし♪
合う合わないがあるので、ご自分にあったオムツを選択できるといいですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

deleted user

布おむつしてましたが、昼夜問わず全然寝てくれない子で洗うタイミングがなく、昼間もそれより一緒に遊んであげたいと思ったので紙おむつで楽に育児してます。

亜美子

日中は布おむつで
お風呂上がりから朝起きるまでと外出する時は紙おむつです(╹◡╹)
なので紙おむつは1か月に1パックの消費ペースです‼︎

モコ

紙おむつです٩(๑^o^๑)۶
布おむつなんて考えてもないです(´・ω・`)
洗うのめんどいし…

deleted user

家に居るときは布、夜とお出かけ時は紙です^ ^
自分自身紙ナプキンの使い心地が好きじゃなくて布ナプを使っているので、赤ちゃんも布の方が気持ちいいかなと思って。。
洗濯は思ったより大変じゃなかったです。軽く手洗いしてバケツにつけおき、1日分をまとめて洗濯機でまわすだけ。
布だとこまめにたくさんおむつ替えをしてあげられることに変な喜びを感じます。笑
紙の時はもったいないからもうちょい待つか。。ってなっちゃいますけど^_^;

ミルクティ

布おむつです!
でかけるときは紙つかってたけど、最近は支援センターなどきちんとオムツ替えスペースあるとこなら布でいくようになりました。
洗濯もなれたら楽ですよー。基本洗濯機がするので😄

うり

昼は布おむつ、夜は紙おむつ派です!
節約&エコ好きな自分は布おむつを洗うことに喜びを感じます!洗えば洗うほど元取りに行ってる感じがして燃えます!笑

夜はなかなか変えられずビショビショになってることがあるので紙にしました。そしたらおむつかぶれも無くなりました〜!