※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayumi
妊活

多嚢胞治療中で、ポリープ手術予定だったがポリープがなくなり安心。排卵のタイミング難しく、ストレス。排卵確認は翌日。

多嚢胞で治療中です。クロミッド二段階投与と注射でやっと排卵しました。その時に子宮内膜にポリープがあると言われ、着床の妨げになってるかもと言われて手術予定でしたが7日に病院で確認するとポリープがなくなってました!!
ポリープじゃなかったのかな?と病院で言われ安心したのですが気になります。
ポリープなくなった方いらっしゃいますか?

あと、7日にエコーで卵胞22ミリくらいだったのですが(たぶんです)尿検査では排卵の反応は出てないと言われました。卵胞が育ってるので8日から10日でできるだけタイミング取って下さいと言われました。
主人は結構協力的な方だったのですが今回はタイミングなかなか取れず9日の夜だけ仲良ししました。
うまく誘いきれてないのかな…
今晩は主人はもう寝てしまいました…
イライラして悲しくて寝室を飛び出してきました。
なかなか難しいですね…
明日病院で排卵したか確認するのですが1回のタイミングでは少ないですよね。
しかもその1回も8日にすればよかったな…
もし8日に排卵してたら9日の晩じゃ意味ないですよね…
あーあ。
ストレス( ꒪⌓꒪)

コメント

ゆかりん

卵子の寿命が24時間くらいで、精子の寿命が2〜3日って聞いたことがあるので、9日の晩でも充分可能性はあるんじゃないかなと思いました。

  • ayumi

    ayumi

    コメントありがとうございます!
    そうですかね…
    なんだかショックで…
    だけど希望持っていきます!
    ありがとうございます😊

    • 10月11日