
コメント

はち
4ヶ月の男の子です✩
体重7.7㎏
頭の大きさ42㎝
です✩

退会ユーザー
4ヶ月の時は体重6.5kg、頭囲は42.5cmでした!ちなみに身長は64cmでしたよ。
-
新米ゆっこ💓
返信ありがとうございます。
うちは、6.0kgでした。
なかなか体重が増えず.....悩んでます。- 10月10日

パモ
4ヶ月検診の時は
体重5780g
頭囲40.5cmでしたよー✨
-
新米ゆっこ💓
返信ありがとうございます。
あら...姫より小さな子がいた。
小さ目と言われませんでしたか⁇
うちは、完母だったんですが、小さめだから夜寝る前にミルクを足してと言われました。
が.....飲まず(._.)体重がなかなか増えずに悩んでいます。- 10月10日
-
パモ
うちのお嬢様も小さめと言われました(><)
そして、うちも完母でした💦ミルク足してとは言われず頻回授乳するよう指導されて、2時間置きにおっぱいでしたー😅
8ヶ月くらいからはミルクも飲ませてますが、哺乳瓶は拒否なのでストローで飲んでます!ちなみに5ヶ月でストロー覚えましたよ✨ゆっこさんの姫は哺乳瓶拒否ですか?- 10月10日
-
新米ゆっこ💓
ミルクを飲まないから頻回授乳を試みましたが、拒否されたり量も少なかったり...たまにショッピングモールに行った際に授乳前後の体重測っても100とか少なかったり...4、5時間あけても3分ずつと少なかったり...やっと最近は寝る前だけミルクを150~200飲むようになりました。
えりさんのお嬢様は頻回授乳するようになって体重増えましたか⁇- 10月10日
-
パモ
そうなんですよ(´・ ・`)いくら頻回授乳にしても、お腹空いてないと真面目に飲んでくれないですよね💦うちもでした(^ω^;)
でも夜200飲んでくれるなんて偉いですね♡!うちはいくらお腹空かせてもミルクは80しか飲みません。
5ヶ月に再検診だったのですが、その時に少しずつ体重増えてるからと頻回授乳辞めていいと言われ、それからは4時間おきとかです✨7ヶ月までは緩やかに増えてましたが、それ以降は増減なしです💔よく動くこれはなので(^ω^;)
ちなみに9ヶ月半の今でも7.0㌔のチビです!- 10月10日

A
先月3~4ヶ月健診で5900gでした。
今はきっと6000gあると思いますが成長曲線ギリギリで今月再診になりました😣
来週行ってきます。
頭囲は39.4㎝です。
-
新米ゆっこ💓
返信ありがとうございます。
再診とかしてくれるんなんて、いいですね。
うちは、つぎ6ヶ月健診でみましょう...と。
頭囲も38.1cmと小さいので心配しています(._.)- 10月10日
-
A
ほとんど母乳の混合なんですが
授乳回数も1日12~15回と新生児並みなので市でやっている母乳相談も普段は任意なのですが来てね!と言われ明日行ってきます💭
6ヶ月健診あるんですね!!
わたしの地域では次9~10ヶ月健診です( ・᷄-・᷅ )
みなさんの回答みてうちの子の頭小さいのか~と思いましたが新米ゆっこ💓さんの娘さんも頭小さめちゃんですね😳
身長はいくつくらいですか⁇- 10月10日
-
新米ゆっこ💓
身長は60cmでした。
- 10月11日

ももえo(^o^)o
うちは3680g
39cmでしたよ(*´ー`*)
んーちょっと小さいから
ミルク足してと言われましたが...
飲んでくれるはずも無く...
哺乳瓶嫌いで(´*ω*`
50飲んでくれたらいいほうで(´;ω;`)って言ったら
まぁ...こんだけ元気なら
問題はないですがねって(笑)
検診中自分で寝返りして
ケラケラ笑い
先生からおもちゃ奪おうとして
かして貰ったら
ギュッと握って放さないし
聴診器は触ろうと
必死でした(笑)
ギリギリやけど、グラフの中には
入ってるし、出生時が小さかったからねー
まぁ飲んだらあげてくださいって
言われました(*´ー`*)
今だにのんでくれず...
スプーンやらスパウト
試してますが慣れるまでには
まだまだかかりそう...
お互い頑張りましょうね(*´ー`*)
-
新米ゆっこ💓
返信ありがとうございます。
⁇3680gですか⁇
娘もかなり元気で、診察中も寝返りしてニコニコ、寝返り返りしてキャッキャ喜んでて、看護師さんもわー元気いいねー‼︎すごいすごいと手を叩いてくれてました。なので元気がいいので、少しは安心しています。確かに小さいながらも曲線内にいるし大丈夫かな~。ってミルク飲まなくても開き直ってきてます(笑)
頑張りましょ♡- 10月11日
-
ももえo(^o^)o
間違えました
5680gです☆彡
3680だと小さすぎですよね(´*ω*`)
ごめんなさい(´;ω;`)
私も、この子には、
この子のペースがあるし(*´ー`*)
大丈夫だろ!と開き直ってますよ(笑)- 10月11日
-
新米ゆっこ💓
ビックリしちゃいました(笑)
ですよね♡
大丈夫です♡- 10月11日

クミぽん
3〜4ヶ月健診の時に5246gでした。頭部は38cmです。
今4ヶ月半くらいで、昨日おうちの体重計でざっくりはかったら5500gでした。
健診の時は発育曲線内なので今回は指導なしだけど、次の7ヶ月健診でカウプ指数が下がっていたら指導すると言われました。
飲む量もそれほど多くないのですが、すごく動くのでしょうがないかなと思ってます。
もうすぐで離乳食なので、離乳食は食べてくれて、指導にならなければいいなぁと思ってます。
-
新米ゆっこ💓
返信ありがとうございます。
頭囲同じくらいですね。
うちも離乳食いっぱい食べてくれることを期待しています。- 10月11日

uino
56cm5060g頭囲41cmです😳💦
3ヵ月の頃から成長曲線を下回りました( ˙_˙ )
完ミなんですが、180mlを2回.160mlを3回飲ませていますがどんだけ頑張っても増えないものは増えません💔首の座りも遅めだし、気になることが尽きません😑💦💦
-
新米ゆっこ💓
返信ありがとうございます。育児書通りにはいかないとは分かってはいるものの、悩んでしまいますよね。
- 10月11日

ぐでたま♡
7030gの頭囲40cmです!
小さく産まれたのに
完ミだからか7㌔超えてました😂
でも、首座りは完璧ではないので
少し心配です。
-
新米ゆっこ💓
返信ありがとうございます。
体重増えて羨ましいです。
うちは首はしっかり座り、寝返りも完璧。ズリバイ通り越してハイハイしそうな勢いです。
体重と頭が小さいのが心配です。- 10月11日

さくまい
6月4日生まれの男の子で先週の検診時5010g、頭囲39.3cmです😭完母でミルク嫌いだったのですが、100日過ぎたあたりから義母や義理姉のプレッシャーでミルクばかりあげてたら今度はおっぱい嫌いになってしまって悲しいです😭私も夫も小さいので、検診のときはそこまで指導はなかったですが、来月再診です。。でもミルクもそんなにいっぱい飲めないし、離乳食に期待🙏
新米ゆっこ💓
返信ありがとうございます。
7.7kg羨ましいです♡