
つかみ食べメニューを作ったけど、食べムラがあり、おにぎりが好きすぎて心配。海苔の消化に影響あるか心配。どうやったら投げないようになるか…
つかみ食べできるごはんを1食に1品つくってたのですが、つかみ食べだと大人しく豆イスに座って食べてくれるので、全メニューつかみ食べできるようにする機会もつくりました!
ただ、つかみ食べだと食べムラがすごくて…
あまり好きではないものは部屋の端まで投げ飛ばします😭
メニュー次第で大惨事です。
焼き海苔のついたおにぎりだけはとにかく大好きなのですが、毎食のりのおにぎりだと海藻取りすぎで消化に負担かかりますかね?💦
投げちゃダメと教えてもまだまだ投げ飛ばします…
いつになったらわかってくれるのやら…
- ママリ素人🔰(生後8ヶ月)
コメント

おはなママ
うちも毎食おにぎらずの時ありましたよ!
今は板海苔ブームは去って、青のりかけてご飯食べています😂
ママリ素人🔰
ブームありますよね💦
海藻やきのこは消化しにくいときいて心配になってしまい…
私ものり好きなので食べたい気持ちはわかるのですが😂
おはなママ
私も一時期気になり調べましたが、味海苔とかでなければ海苔自体は大丈夫そうですよ☺️
おかかご飯、青のりご飯、おにぎらずのブームを繰り返しています😅
うちもなぜか椎茸好きで、昼は必ずうどんに椎茸入れてます👍
まだお腹下してないですよ😂👌
ママリ素人🔰
ありがとうございます✨
よく食べてくれるならそれが1番ですよね😂