※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
子育て・グッズ

夜間断乳された方、何ヶ月の頃にしましたか?やり方も教えて欲しいです!

夜間断乳された方、何ヶ月の頃にしましたか?
やり方も教えて欲しいです!

これからの参考にさせてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は7ヶ月に夜間断乳、夜中に起きたら
お茶を飲ませて寝かせてました!
1.2日は大変だった覚えがあります!

下はありがたい事に夜間授乳なしです🥺

ママリ🔰

6か月ですがぼちぼち始めてます😄
ネントレのおかげか、夜中ほぼ起きなくなったので、自然とやめれてます。(たまに起きますが)明け方は起きますが、明け方ならまあいいかなと思ってあげてます。

らららら

訳あって、6ヶ月で夜間断乳しました!

我が家は丁度1週間かかりました😅

初めは2.3日はとても泣きました😭
ですが、その後は泣いて起きても!抱っこで寝かせて、って感じで1週間で夜は完全に起きなくなりましたよ😊

夜起きた時は、我が家はお水で水分補給させていました!

  • さやか

    さやか

    夜間断乳中に起きたらお水をあげていたってことでしょうか🥺

    • 10月29日
  • らららら

    らららら

    そうです✨
    助産師さんや病院の先生に相談して、夜間断乳を始めたのですが
    水分補給が出来ないとダメ!と言われて、夜泣いた時や起きた時はストローマグでお水を飲ませていました😊

    • 10月29日
  • さやか

    さやか

    そうなんですね!!すごく参考になります😭
    夜中頻繁におきて寝不足で相談したら離乳食になれたら夜間断乳しかない!と言われたのでその時が来たら頑張ってみます☺️

    • 10月29日
  • らららら

    らららら

    離乳食をよく食べる子だったので、2回食は1週間くらいしかしてません😅
    先生にもう3回食していいよー✨と言われて、え、ほんと💦?と思いながら3回食初めてました😂

    是非離乳食に慣れたら、夜間断乳頑張って下さい😊
    夜びっくりする程寝るようになりました✨

    • 10月29日