※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saaye
子育て・グッズ

子供が風邪かもしれません。病院で先生に相談し、登園しても大丈夫か確認しましょう。熱がなければお迎え後に病院へ行くのも選択肢です。

おはようございます!至急質問させてください!
子供がまだ寝ていますが寝息が鼻詰まっていてのどごろごろしている感じで少しゼーゼーいっています。昨夜から寝息がいつもより大きく時々いびきもかいていましたが熱はありません。
風邪ひいたのだと思いますが、保育園はこれぐらいの症状だと休まれますか?とりあえず病院だけいき先生に登園して良いか指示を仰ぎますか?熱がなければ登園してお迎え行ってから病院行きますか?
保育園通い始めたばかりでまだこういう場合の判断がつきません...
宜しくお願いします!!

コメント

としわママ

受診可能なら、受診してからにします(*^^*)

そして、休めるなら休みます!

  • saaye

    saaye

    勿論出来るだけ安静にできるだけ休むにこしたことはないですね☺️

    • 11月1日
ちゅんちゅん

保育園の基準は前日にお熱がなければ登校可能なところが多いです。
なので極端に言えば風邪引いててもお熱さえ無ければ見てもらえます。

寝ている時に症状があるのならもしかしたらお昼寝のタイミングで電話かかってきたりするかもですね!!
かかってきた場合すぐ対応できるなら預けますし、仕事上途中で抜けにくいならおやすみさせます。

ゼーゼー言ってるのなら、どの時間でも病院には連れて行ってあげたいかな😗

  • saaye

    saaye

    お熱なくて咳き込んでなければ可でした‼️
    すぐに病院行き薬もらいました😃

    • 11月1日