※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ちょっとショック。うちの保育園はほぼ毎日園での様子をブログにアップ…

ちょっとショック。
うちの保育園はほぼ毎日園での様子をブログにアップしてくれているんですが、

先日、ちょっとした保護者と子供の催し物があり、
その時も先生がデジカメで写真を撮っていて…

私たち親子も撮ってくれたのはいいのですが、
そのブログ、HPのブログで誰でも見れるんです。

なので写りたくないので
撮られた際に、『あ、私写りました?!』って先生に聞いたんですよ…
そしたら『大丈夫!横顔、横顔〜!』と言われ
確かに横向いてたからブログに載ってても、平気かなっと思ってたんです。💧

しかし実際、更新されたブログを見ると
バッチリバッチリカメラ目線。。。😭
試食してるからマスク外してるし
顔が、ネットに載ってしまったのも嫌だし
マスクの顔しか知られてないのに他のママさんも見てると思うと
裸を見られる位恥ずかしいです😢

なにより、なんで横顔だからーって嘘ついた??w
写りたくない〜っていう言動したのに、
ブログに載せるなんて…………
ちょっとショックだなあ。と。


今回の件と、
前から名札普通に載せちゃってたり、誰でも見れるブログに子供の顔と名前って。。。。
ちょっとどうなの?って思ってます☁️

コメント

ぽん

うちの子が通う園は、入園時にSNSやホームページなどに写真を載せていいかどうかの書類を提出しましたよ!

選択制になっていて、
・掲載可
・顔がわからなければ可(モザイクなどの加工含む)
・掲載不可
から選びました!

ちょっと配慮が足りないなぁと思っちゃいますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういった類の書類も、入園時に無かったように思います☹️。。
    普通は、ありますよね…
    モヤモヤですᐪᐤᐪ

    • 10月28日
deleted user

うちの子の通う園でも、
上の方と同じように
掲載していいかどうかの
書類出しました!!
うちは
掲載可、不可の二択でした。

昔よりネットが主流な世の中ですし、
名前まで隠さず載せるのは
防犯の面からも
ちょっとなぁ、、😣と
思います💦

ママリ

うちの園もちゃんと入園した時に、HPに子どもの顔が写った写真や動画が載ってもいいかを選択する書類がありました。

保護者までは項目になかったし、項目になかったということはそもそも誰もが見られるHPには載りません。

なので日頃のお子さんの名札が写ってるとか、今回保護者の意向に沿ってない(許可を取ってない)とかは、私個人的にはかなり信頼出来ない園だなと思いました。園に言ってもいいレベルだと思いますよ。