
コメント

退会ユーザー
夫には陽性出て病院行く前に伝えました😊
義実家には陽性出ても安定期までは黙っていたかったですが、つわり酷すぎて義実家のイベントに参加出来なかったので病院行って胎嚢確認3週間後くらいに夫から伝えてもらいました。
実家には安定期入ってから言いたかったのに、義母が勝手に伝えてました😭

退会ユーザー
タイミング悩みますよね!
私はサプライズにしたかったので、病院から赤ちゃんが写っているエコー写真をもらってから、ギフトboxに入れて夫と両親に報告しました☺️
-
a
悩みますよね💦
教えて下さりありがとうございます😊- 10月28日

*R*
実母と旦那には陽性わかった時点で報告してます!
義理両親には心拍確認できてからです☺️
-
a
そうなのですね!教えて下さりありがとうございます😊
- 10月28日

ままり
旦那には陽性出てから、実親には心拍2回確認後母子手帳もらってから、義親には13週の初期スクリーニング終わってから言いました☺️
-
a
義親にはやっぱそのくらいですよね!
教えて下さりありがとうございます😊- 10月28日

みみん
とりあえず言わなきゃ!!と思って陽性出たら夫にすぐ伝えました😊
両親、義両親には心拍確認できてから伝えました!
-
a
教えて下さりありがとうございます😊
私もそうしてみます!- 10月28日

たこさん
夫には検査薬で陽性が出たときに伝えました。
私の意思で、両実家へは安定期に入ってから報告しました。
-
a
そうなのですね!教えて下さりありがとうございます😊
- 10月28日

k★
主人は陽性出てすぐ
実家は7週目くらい(つわりで上の子のお迎えのお手伝いをしてもらうため)
義実家は安定期くらい(飛行機の距離)
って感じでした☺️
-
a
教えて下さりありがとうございます😊
- 10月28日

はじめてのママリ🔰
私は妊娠検査薬を使って、確認は旦那にしてもらいました!妊娠希望していたので、陰性だとショックをうけるので😢
なので、陽性反応は旦那が私より先に知っていました!
実親には産婦人科に行って心音が確認できてから報告しました。
義両親はおしゃべりなので(悪い意味では無いですが)安定期直前に伝えました😊
-
a
そうなのですね!教えて下さりありがとうございます😊
- 10月30日
a
教えて下さりありがとうございます😊