![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく15週ですがズキズキします😣💦
お腹が大きくなってきてるんですかね??とりあえず出血もないので痛いときはなるべく座るようにはしてます😲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初期の頃、左下腹部がズキズキしていることがよくありました😣 妊娠とは別で何か悪い所があるのかとか心配になりましたが、いつの間にかしなくなってました😳
-
はじめてのママリ🔰
左下腹部です!調べると便秘で痛くなることもあるようで、それかなとも思ってます。
もう少ししたら落ち着きますかね…
切迫体質なので、酷くならなきゃいいなぁと思ってます😔- 10月28日
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
私も15週です☺️
最近、私も左側の下腹部がチクチク痛む時があります💦
出血もないので病院には聞いてませんが、胎動もまだ感じないので不安ではありますが検診の時に聞いてみようとは思ってます🥺🤰
-
はじめてのママリ🔰
左側が痛む時って便秘の可能性もあるみたいですよね!
わたしも、チクチクズキズキする時があります😣
胎動早く感じたいです…というか安心したいです😞
わたしは胎動が激しくなると気持ち悪くなったりお腹痛くなることがあったので😣💦💦- 10月28日
-
はじめてのママ🔰
便秘😫💦
確かに便秘でマグミット処方してもらって飲んでます💊
なんかつねられた様な痛みでチクっとしませんか?😭
私も早く安心したいです🥲
初めての妊娠で一つクリアしたらまた違う不安が出てきて…
きっと生まれるまで何かしら不安はあるんでしょうね🥺😂
胎動で気持ち悪くなるって聞いたことあります💦
赤ちゃん元気なのは嬉しいですがほどほどにしてほしいですね😂❣️- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じです😔不快感やばいです。。
妊娠前も便秘になると同じ感じになったのでとりあえずわたしも酸化マグネシウム飲んでます!
本当に妊娠中は不安だらけですよね!安定期入っても不安は生まれるまで尽きないんだろうなぁと思いますし、生まれてからもやっぱり心配事はありますよ😭
妊娠後期とかグニョグニョするので、生きてるっていう安心はありますよね!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!!- 10月29日
-
はじめてのママ🔰
私ももともと便秘だったんですが妊娠プラス便秘って辛いですね😭💦
確かに無事に生まれてからも不安や心配は尽きないですよね🥺
胎動早く感じたいです😌
はい!元気な赤ちゃん産みましょう😊
寒くなって来たのでご自愛ください♡- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
本当に辛いですよね🥲
本当に子供生まれてから、心配性になりました…
もう少し先ですが出産がんばりましょう🎉
はじめてのママリ🔰さんも体調に気をつけて楽しいマタニティライフ送ってくださいね!- 10月29日
はじめてのママリ🔰
予定日近いですね⤴︎︎︎
そうなんですかね…なんとなく左側がズキズキするような違和感があるんですよ💦
わたしはなにかしてる時は感じなくて寝てる時とかに感じます😣
退会ユーザー
近いですね!嬉しいです☺️
そうなんですね😭私は右側がズキズキするのですが、下腹部が痛いと心配になりますよね💦
はじめてのママリ🔰
胎動もう感じられますか?(^^)
下腹部は怖いですよね…
張ってるのかと思って、触っても固くなってないのでとりあえず安静にしてます😞
退会ユーザー
2日に1回とかたまにですが感じます😊
張ってるのかとおもいますよね💦
今回は自宅安静とかなりたくないです😂
はじめてのママリ🔰
わたしまだ感じないので、羨ましいです💓
体質的に張り出すと頻繁に張るようになるので、張らないように初期から気をつけてます😞
自宅安静も入院も避けたいです。
退会ユーザー
寒くなってくると張ったりしますし、頻繁に張るようになると怖いですね😣💦
お互いに上の子もいて大変ですが無理せずに頑張りましょう🥰
はじめてのママリ🔰
冷えると張りやすいんですね🥲気をつけます😣
そうですよね!大変ですが、お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょう😍沢山お話聞いていただき、ありがとうございます!