※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝後の食事やミルクのタイミングで悩んでいます。ミルクをやめるか、量を減らすか、夜ご飯の時間を変えるか迷っています。お昼ご飯を増やすのは難しいです。

お昼ご飯を12時に食べて
昼寝して起きるのがだいたい3時半なので、
そこでフォロミを150のませてます

夜ご飯が5時過ぎに食べるのですが
ミルクからの時間が近いのか最近夜あまり食べません😭

ミルクやめた方がいいですか?
ミルクの量を減らした方がいいですか?
夜ご飯を6時にすべきですかね?

よくわからなくなってきました😭

ちなみにそこまで食べる方じゃないので
お昼ご飯を増やすのは難しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、
15時半のフォロミをやめて、
夜ご飯をそのまま17時過ぎに食べます。
ご飯も食べないのに、おやつなんてあげられるか、と思って、あげてませんでした😂
離乳食のあとに、フォロミを欲しがりそうなら
その分飲ませていました。