
赤ちゃんの歯磨きについて、シリコンの短い歯ブラシは赤ちゃんが慣れるためのおもちゃ感覚で咥えるものです。ジェルをつけて歯磨きしても良いです。長い歯ブラシも用意しました。
赤ちゃんの歯磨きについてです!
今は歯磨きシートで歯を拭いてますが4本生えてきて噛まれることがあるのでそろそろ歯ブラシに変えようと思ってましたが赤ちゃんの月齢のシリコン?の短い歯ブラシあると思うんですがあれは赤ちゃんが慣れるためにおもちゃ感覚で咥えるものですか?それともそれにジェルつけて歯ブラシすれば良いんでしょうか??
一応大人が使う仕上げ用?の小さい長い歯ブラシも買いました!
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳の子がいます。
歯磨きする時はまず、赤ちゃん用の歯ブラシを自分で持たせて咥えさせてます。その後親が仕上げ磨き用の歯ブラシでよく磨いています。
赤ちゃん用の歯ブラシは、赤ちゃんが自分で磨く習慣をつけるためのもので、きちんと磨くのは仕上げ磨きの時にやっています😊仕上げ磨き後にフッ素ジェルを塗布しています!
はじめてのママリ🔰
なるほど!まずあの小さいので磨く練習をさせてみるんですね✨そして仕上げ用に小さい仕上げ用歯ブラシでフッ素付きで磨くんですね☺️
どれくらいから歯ブラシに移行しましたか??😳
はじめてのママリ🔰
フッ素は最初は付けずに一度綺麗に磨いて、水を飲ませた後にフッ素をつけてもう一度軽く磨いています😊
まだ2歳ですが、自分磨きはまだしばらく幼児用の歯ブラシで磨かせると思います😅喉付き防止がついていて安心なので。