
家づくりにおいて、必要な要素や後悔した点、節約すべきでない部分についての意見を求めています。
土地とハウスメーカー、契約したばかりで
これから家のアレコレ決めていきます!
自分の中でキッチンの高さは高くしよう!位で
さっぱり他のこだわり?が出てきません😂
皆さんの家づくりの、これ要らなかった!
これやっておけば良かった!
ここだけはケチるな!などの意見お願いします‼️
- メンマ(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
今の時期特にですが、太陽光と床暖房入れたのは良かったなぁと思いました!床暖房あったかくて快適だし(子供は半袖とオムツで過ごしてます)、太陽光あるから電気代気にしないで冷暖房や食洗機や乾燥機も使えるので、電気代に対して罪悪感が無くなりました✨

ママリ
うちもキッチンの高さを上げました。
洗面台の高さも上げたのですが、すごく快適です😂
キッチンを高くするなら、ぜひ洗面台も高くして下さい!
-
メンマ
凄いです!盲点でした!!
本当に嬉しい助言です笑
感謝します✨😳😳😳😳😳- 10月28日

Min.再登録
間取りではありませんが外構(駐車場)はケチらなければ良かったと後悔してます🤣
全面コンクリートと轍だけコンクリート+残り砂利。金額が50万ほど違ったので後者にしましたが、砂利がまぁ散らばる散らばる...
そのうち全面コンクリートでやり直します😭
外構費用の予算は多めに考えておくことをオススメします(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
あとはもし室内干しを考えているならですが、ホスクリーンよりもホシ姫サマを採用すれば良かったなと思ってます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
-
メンマ
外装ケチって砂利にする気満々だったんですが…カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ
ホスクリーンも干し姫もお初用語です(笑)基本室内干しなので調べてみます!ありがとうございます✨- 10月28日
メンマ
太陽光は付けました!
床暖はしなかったけど💦でも、やっぱり電気代気になりますよね😭
ありがとうございます✨