※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇ
子育て・グッズ

下の子が吐き戻しで悩んでいます。最近はずりばいしたり、座りたがる様子。離乳食後に遊びたがり、吐き戻しも。食事内容やアレルギー心配。洗濯も大変。雨で洗濯物が乾かないのもストレスです。

下の子の吐き戻しで気が滅入ります😣
最近はずりばいしたり、自分ではお座りまだできませんが座らせると座ります。
離乳食後、ミルク飲んだ後すぐ遊びたいみたいで
すぐずり這いしてあっちにげぽー、こっちにげぽー
洗濯物も毎回するのしんどいんでたまにそのままだったり😞
今日は、離乳食にパンがゆと卵小さじ2分の1ちょいととうもろこし食べました。
そのあとミルクのんで、ジョイントマットの乗り物取り外せるやつをずっと舐めてて、それがおえっとなったのか大量にげぼーっと吐きました😔
卵食べたからアレルギーかもしれないし、ただ単にジョイントマットでおえっとなって吐いたのか、、
そのあと朝寝して、今も遊んでると数回たらーっと吐き戻し😕
雨も降ってるし、洗濯物乾かないのにやめてくれーって感じです。。

コメント

くろろ

ミルクでゲップしてもうちも吐き戻しすごいです💦
洗濯物大変ですよね!わかりますっ

  • ちぇ

    ちぇ

    今日、自分でおすわりの体勢になれたので吐き戻しが減ればいいな〜と😞❤︎
    吐きやすいんですよね😓
    毎回洗濯機まわすのも馬鹿らしくて😭

    • 10月29日
mama

下の子が吐きやすい子でした!
心配だし、洗濯とか着替えとか大変だしほんとノイローゼになりそうでした😓
うちは9ヶ月くらいからかなり吐く回数減りましたが、吐かなくなったのは1歳になったくらいでした😅

  • ちぇ

    ちぇ

    ほんとノイローゼなりますよね😕
    回数が減ってくれるだけでも全然違いますよね😣
    吐きやすい体質だと大変ですよね😵‍💫

    • 10月29日