
コメント

退会ユーザー
今妊娠中で、一旦仕事辞めてますが早くて22時、遅いと23時とかでしたね💦💦

向日葵🌻
私なんか4時間の週4で働いてて
布団いけるの早くて22時ですよ😂
旦那がいるので子供たちは
21時には寝室いきますが🥺
-
天麩羅
3人もお子さんいると、大変ですよね🥲
8時に布団入るのは働き始めてからは無理です😂- 10月27日
-
向日葵🌻
働く前なんか子供たち保育園いってなくて
朝も遅いから昼寝じゃなく夕寝で
更に寝るの遅かったです😂😂- 10月28日
-
天麩羅
私も連休中とかに子供と一緒に夕寝してます😂
休みに生活リズム崩しまくって申し訳なくなりますが、ゆっくりしたいです笑- 10月28日

なーな◡̈*.。
いまは産休中ですが、
それまでは17時まで働いてて、お迎え17時30分です。
そこから色々して寝かしつけ20時30分~21時にスタートします!
-
天麩羅
早いですね!✨
うちもそのくらいの時間が理想です😂
18時半に帰宅して息つく間もなく21時過ぎてます💦笑- 10月27日
-
なーな◡̈*.。
18時30分帰宅だとうちもすぎます(笑)
なかなか難しいですよね😭😭- 10月28日
-
天麩羅
厳しいですね😭
容量悪いのかと思ってましたが、少し皆さんの言葉に救われました☺️- 10月28日
-
なーな◡̈*.。
ワンオベですもん仕方ないです!
寝ない時は私は諦めモードです(笑)- 10月28日
-
天麩羅
ありがとうございます‼︎
お互いワンオペ頑張りましょ!😂笑- 10月28日
-
なーな◡̈*.。
頑張りましょう🥰
- 10月28日

ルーシー
すみません、働いてないのに寝かせるのは22時半過ぎになってしまってます。特に寝かしつけとかしなくてもさすがに眠いのか23時には勝手にねてます。
8時とかは2、3回しか成功したことないです。
-
天麩羅
育児しながら、あれこれしないといけないとなると、なんやかんや遅くなりますよね😂- 10月28日
-
ルーシー
仕事してきた後に休憩なしで寝かしつけまでを一気にやってしまえる体力がもう無いです笑、お風呂や食事だってスムーズにしてくれないし、二歳児は難しいです。
- 10月28日

ざび
18時から19時の間に帰宅して、早いと21時30分くらい、遅くても22時すぎくらいには寝室に行きます。
もう息子も保育園で疲れてクタクタなのか、早く寝ようよ~と言われることがあります😱💦

はじめてのママリ
18:20お迎え18:30夜ご飯
19:30お風呂
20:00にお布団入って20:30までに就寝です!
朝も早いので早めに寝かせてます💧
天麩羅
うちもそのくらいの時間になります😂週末は少しゆっくりしたいので、23時くらいになります😅
退会ユーザー
なりますよね💦
今は21時半までには寝かしつけ完了してますが、産後また働くので、、、旦那も帰宅が遅いので考えるだけでゾッとします😅
天麩羅
うたも旦那が遅くまで仕事なので、2人目を考えるとゾッとしますね🤣笑