※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミオ7
雑談・つぶやき

なぜお義母さんは、子供が泣いて私が抱っこすると抱きぐせがつく云々言…

なぜお義母さんは、子供が泣いて私が抱っこすると
抱きぐせがつく云々言うのに
自分や旦那がすぐ抱っこするのは良いのか...

結局、夜泣きをあやすのもおっぱいあげるのも
おむつを変えるのも私なのに
子供を抱っこすると、直ぐに離してくれないし
私のことおっぱいとしてしか見てないし
私の子なのに...
いらいらする

こんなこと思う自分にも
いらいら...

コメント

おとちゃん

それが普通ですから大丈夫ですよ!笑
私は触んな帰れ!って思いますよ!笑

昭和の人はそれ言いますが0歳は抱っこされるのが仕事だから良いんですよ( ̄▽ ̄)

1日中抱っこだった子が今じゃ降ろせ!ってハイハイと歩く練習したがりますから(笑)

つぶやきに失礼しました(。-_-。)♡

  • ミオ7

    ミオ7

    こんなつぶやきにコメントいただいてありがとうございます( >_< )
    お義母さんと同居なので、余計に嫌になってしまって...
    抱っこされるのが仕事、すごく安心しました!
    今だけの成長の過程として、抱っこいっぱいしておこうと思います^^*

    • 10月12日