
朝夕の薬に加えて昼に新たに処方された薬がありますが、何時間開けて飲むべきでしょうか。
1日2回朝夕の薬なんですが
お昼に小児科で薬をもらい今日は昼夜で飲んでくださいと
言われました
何時間開ければいいですかね??
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
6時間以上かな!!!

はじめてのママリ🔰
8時間以上かな!!!

はじめてのママリ🔰
コメントでの回答失礼します
朝夕の薬なら朝食後と夕食後に飲ませてますよ。
-
はじめてのママリ🔰
今日はお昼と夜に飲ませて
明日から朝夕でと言われました- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
あっ、すみません、回答がズレてましたね…
昼、夜なら夜の分は寝る前に飲ませてあげたらいいと思います。
朝昼夜で薬出て、薬剤師さんが、幼稚園とかに行って昼飲めないときは帰ってきてたから飲んで、夜の分は寝る前に飲んでって言ってました。- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!- 10月27日

きいろキリン
昼夕と言われたなら、昼食後夕食後にする。お昼が遅めなら夕食後を寝る前にします(^ー^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 10月27日
コメント