
私の周りでは、1人目男の子で2人目女の子を産んでる人が多いです。男の…
私の周りでは、1人目男の子で2人目女の子を産んでる人が多いです。
男の子2人は居ないです。
「2人目は女の子だったー😊」って聞くと、胸がグッて苦しくなるのは、
私は女の子が欲しいから?欲しかったから?羨ましいから?なんでしょうか😢
息子2人は本当に可愛くて心から愛してます。
こんな幸せな母になれて良かったって思ってます。
でも異性同士の兄妹を授かったと聞くと胸が苦しくなります😭
そして、そんな風になる自分が嫌で息子達に申し訳ない気持ちになります😭
こんな気持ちになる人居ますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈
🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

はじめてのママリ🔰
えー!私男の子2人居ますけど、そんな気持ちになった事全くないです😂むしろ自分が子供こ頃は、姉妹の人がいると将来大人になった時とか良いなって思ったりしてました!思ってしまう事が悪い事ではないですし、愛しているなら全く問題ないですし、そんな風に思う必要もないと思います❤️

はじめてのママリ🔰
わかります。私もそうです。男兄弟ママしていますが、周りは1人目男の子、2人目女の子、3人目女の子
多いです。
1人目男の子、2人目男の子、3人目女の子って人も聞きます。
金銭面などからも3人目は悩んでいるので、3人目で女の子ってのをきくとやはり苦しくなりますね。
私の周りは結構男兄弟ってママさん多いですよ。ただ、今は3人目って人が増えてきて感情が難しいですね😭

うっちゃん
私も女の子を望んでいての、2人とも男の子です😂
長男はミニ彼氏❤️
次男は大好きなぬいぐるみ❤️
という感じで、2人ともめちゃめちゃ可愛いんです‼️
けど、周りに2人目は女の子出来たよ〜と言われると、うわぁ〜良いな良いな〜💖と祝福しつつも、ちょと悲しくなる自分がいます。
嫉妬…なのかな😅
女の子だったら一緒の服着てお出かけできるのに〜✨
女の子のおしゃれな服とかお化粧とか買い物出来るのに〜✨
と想像してたぶん、胸が苦しくなるんでしょうね😂

はじめてのママリ🔰
わたしも男の子2人です❤️
女の子が羨ましくなったときもありましたが、男の子ってほーんま可愛いし、ママママなのも幸せで紅一点で大切にもしてもらえてるし、私は男の子ママ最高やと思ってます😍笑笑

わたろう
同じ状況で、さらにお腹に3人目の男の子がいます。
すごく気持ちわかります😓💦
この子達で良かったと思う気持ちに嘘はないし、同性兄弟は遊びも一緒ですごく楽しいです!!
でも男の子だから大変でしょーとか言われると凄くムカムカします😓💦💦
見下されてるんじゃないかって被害妄想まで😂笑
男の子ばっかりで可愛そうと言った友達とは距離を置いてます😂笑
同性兄弟、毎日楽しそうで最高ですよ💕
-
とと♡
私もです。大変だね。って言われますよね……!なぜ!?私もそれ言われたらムカついてました!女の子だって大変な子は大変なのに😡子供はみんな大変だし可愛い!
- 11月14日

退会ユーザー
私も上2人は男の子でした!やんちゃだし、外出も大変💦
我が子の可愛さは勿論性別は関係ないけれど、女の子のままにずっと憧れていました。でも3人目も男の子だったら自分はうけとめられるかな?と色々考えて10年(笑)
決心して作った子は女の子でした😎
羨ましい、なんでうちは、、
そう思ってしまう気持ちって凄く素直な気持ちでいいと思いますよ✨

♡あんちゃんまま♡
私も逆パターンですが、女の子二人です!周りは2人目は異性だったりしたので、うちは女女かぁ…とは思いましたが、すぐにそれはそれで楽しそうじゃん!って思いましたよ😂今は3人目授かってやっと男の子でしたが、三姉妹も可愛かったかもね〜と思うほどです☺️それでも男女で子どもは欲しいと思っちゃいますよね💭

つむ
私は初めから女の子が欲しかった息子2人の母です。未だに女の子欲しいな〜とも思いますが息子達に申し訳ないとか思ってないです。笑
いいな〜とか思いますし上の子は大きいので男ばっかだからママは女の子1人だね…妹だったらふたりづつだね〜とか子供の言葉通りの意味で言われることもあります。笑
今の子達にたくさん愛を注いでる事実だけで十分だと思います(●´ω`●)

みん
私も男の子ママです🙋♀️
女の子欲しかった次男妊娠時代、女の子だきっと!と思っていたのに男の子だとわかった時は正直落ち込みました🤣
でも、今では女の子じゃなくて良かったかも!と前向きに思っています!
きっと、将来私は本気でぶつかってしまいそうで、、
家庭崩壊しかねなかったから、神様が男にしとけ〜、って言ったと思っています!笑

えめ
とてもその気持ちわかります!
私も最初は女の子がよかったっていうの避けてましたが、息子が可愛いことに変わりないのでむしろ言えるようになりました🥰
なんとなくそれって、
旦那のことは大好きで愛してるけど、お金持ちの人と結婚したかった!みたいな感情と同じじゃないかな?と思って全然自然だと思います✨
愛とはまた別の条件の話なので申し訳ないって思う必要ないんじゃないかな?って思います!

退会ユーザー
わかりますー😭
やっぱり母親として男女両方を育てるって夢です。
そして男の子2人だと周りの反応がめちゃくちゃひどい😭
男の子可愛いですが、女の子の可愛さも経験したかったです…!
-
ns
横からすみません。
周りの反応がめちゃくちゃひどいとはどんな感じですか?!- 11月6日
-
退会ユーザー
産院で下の子の性別が判明した直後に看護師さんに女の子も産まなくちゃね〜やっぱり女の子が可愛いよ〜って言われたのを始まりに、
実母義母に男2人になると報告した際には2人ともから、まだ分からないでしょ?!女の子の可能性もあるよね?と言われ…
今でも3人目女の子の催促がすごいです😔
姉妹がいる友達には男2人とか無理!私だったら絶対育てられない!と言われました。
息子たちにはうちに来てくれたことに感謝しかないですが、私自身、男女育てたいと思っていたこともあり、グサグサきます💦- 11月6日

はじめてのママリ🔰
うちは女の子2人です。友達3人うちの下の子と同い年の女の子がいる友達がいるんですが、3人とも立て続けに男の子今年出産しました。胸が苦しいとかは全くないですが、2人目が性別違うと3人目どっちでもいいから、3人目作りやすくていいなと思います笑笑旦那元々男の子欲しかったみたいで、女の子3人になりたくないから3人目トライしたくないみたいで…笑笑

はじめてママリ🔰
私が姉妹で育ったこともあり、何となく女の子が欲しいなぁと思っていたら、一人目は男の子でした。
二人目妊娠して、やっぱり女の子欲しいなぁと思っていたら、先日の健診で男の子っぽいと言われました🤣
子供は授かりものだから、選べないですしね🤗
可愛い服着た女の子見ると、「可愛いなぁ、良いなぁ…」とは思いますが、
性別関係なく我が子は可愛くて、愛情たっぷりで育ててます🤩
心配なのは、男の子2人の遊びに私と旦那の体力がついていけるかと、10代で食欲爆発したときのご飯作りです(笑)🤣

とと♡
私も同じでした…女の子のママとお買い物行っても、可愛いのを買えて羨ましかった…今男の子3人です。笑笑ですが、女の子も10歳離れて生まれて来てくれ、現在中学生。うちは、年齢が離れているので、結果1番末っ子の息子にメロメロです❤︎

退会ユーザー
私は逆ですが気持ちは同じです。三姉妹。
周りから性別聞かれると嫌だなーーと思っていました。
兄夫婦が女、男で上手だねーなんて言われてるのを聞くと、上手ってなんだよ。嫌な言葉だなーって思います💦
でもやっぱ自分の子は可愛いし三姉妹で満足です😊
でも子供は5人欲しいと思っているのでまた落ち着いたらとも思っています。
また女の子かもしれませんが、もうどっちでもいいかなーって吹っ切れてます😊
また妊娠して周りから次こそ男の子がいいねーなんて言われるかもしれませんけど笑笑

はじめてのママリ🔰
自分が手にできなかったものをいいなと思うのは普通の感情だと思います💡
子どもの数、旦那さんのスペック、戸建てかどうか、実家が近いかどうかなど…、比べてもどうしようもないし、今で充分幸せとわかっていても、誰しもが抱いてしまう感情なのかなと😊隣の芝生は青く見えるという言葉があるように、どの時代も変わらないんですよ、きっと💡
きっとこれから色んな経験をしたり時間が経つことで気持ちが整理されていくと思います♪
最後にやっぱり今が幸せって戻って来られれば、気持ちを否定しなくてもいいと思います🍀

はじめてのママリ🔰
分かります!!うちも男の子2人、勿論すごく可愛いし大切なのですが、性別が違うと分かり合えないのかな、大きくなった時に離れていってしまうのかなと、まだ2人目は生後1ヶ月なのですが…ふと寂しくなる時があります😢
性別ではなくその子の個性によると頭では理解しているのですが、心でそう感じてしまうのは止められないので仕方ないと思っています。
そんな気持ちと折り合いをつけつつ、男の子で良かったなと思える瞬間を大切に、一緒に過ごせる貴重な時間を楽しく過ごしていきませんか☺️

はじめてのママ
私はまだ1人目で女の子ですが、周りには男の子3人とか、4人男の子のママもいます😂逆に女の子3人で、家の後継ぎ男の子産まなきゃ😢でプレッシャー感じてるママもいます😥時期によって感情の違いも出てくるでしょうから、なるべく自身の幸せに目を向けて穏やかな気持ちになれるといいですね🥰

そら
私も2人目女の子希望で男の子でした!最初凄いショックでしたが
上の子は、同性が良かったみたいでとても喜んでくれたのでこれで良かったかなーて思ってます!!
まだ女の子ほしくて完全に諦められてないので3人目考えてしまいますねー
兄弟多い方が良いなーという考えもあったので
もし、3人目女のだったら
2人兄妹より楽しくなりそうで
ラッキーだなー!とか
良い方に考えるようにしてます!
もともと3人希望で、悪阻がキツくて2人までだから男と女の兄妹にしたいと思ってましたが…3人目もどーなるか分からないですが
仲良しな兄妹もいるかもしれないですが
同性兄弟の方が、楽しそうだなーと思うときが多いですよ!私も自身、お兄ちゃん居ますが妹か、お姉ちゃんが欲しいなーと何度も思いました。ない物ねだりなだけかもしれませんけど!

はじめてのママリ🔰
私も3歳と0歳の男の子ママです!下の子の性別が分かった時はまた男の子か〜女の子だったらなぁと思った事があります。旦那の家系も私の家系も男の子が多いので余計に女の子を期待されていました。友人や同僚なんかは女の子2人とか男の子2人とかが多くて男女バランス良く産むなんて難しいよな〜なんて思ってます!
私も女の子1人は欲しいなとまだ思いますし、親からも次は女の子をって言われてプレッシャーですが、男の子2人とても可愛いですし、上の子みたいに下の子にもママ大好きしてもらえると思うと成長が楽しみです🎶
一緒に男の子育児頑張りましょう😊😊💓

安田国民
うちは女の子2人です。
でも本家一人っ子(15代遡れます)の普通の家ですが由緒正しい上に日本で数件しかない苗字の家です。
もちろん男の子を望んでいて生みわけもしてからの女の子です。
でも授かり物だし、私たちの元に来てくれたことが嬉しいし、義父も特にその場では言われなかったので良かった、と安堵していました。
しかし、先日、前妻さんとの間の子が男の子を妊娠されたそうで、以前「男の子が生まれたら家督を譲る」的なことを言っていたことが分かり、本家なのに主人にも継がせることができないようでなんか申し訳なくてめちゃくちゃ泣いたと同時に怒りで離婚がチラつきました。
主人は何も気にするな、家督とか要らないし。と言ってくれることに救われていますが、出来ない嫁と思われてるんだろうなーとか、令和の時代にこれかよ。とか、めちゃくちゃショックです。
男の子2人いいじゃないですか!
羨ましい限り。
うちも同性二人で、女同士なのでぶつかることも多いですが姉妹で色々共有して、遊ぶ内容も系統が同じで長く使えるので色々揃えてももったいなくないし♪
女の子はお嫁に行ってしまうけど、男の子はいつまでも実家と繋がりは深そうだし。
最終的には自分と同じお墓に入れて羨ましい!
私もう義父と同じお墓に入りたくないですもん。
子供の性別で苦しくなることは今でもあるけど、今のこの形が我が家の幸せな完成形だと思ってます✩⃛

とまと
いやーめっちゃわかりますよ!笑笑
ないものねだりですよね、そりゃ可愛いけど女の子欲しかったなーとかおもったりしますよ!!
そうなる気がするので二人目躊躇してます!笑
男の子大変で自分に余裕がないのもありますが😭

mama🌞
1人目男の子、2人目も男の子妊娠中です🤰
もう1人か2人産みたくて全員男の子でもいいな〜って思ってます😍
でも何故か圧倒的に女の子が欲しい〜って人が多い気がします!
選べないからこそ他の人が羨ましい気持ちになるのもしょうがないことだと思います😌
男の子でも女の子でも我が子はかわいいけど、どうしても男の子がいいとか女の子がいいとか考えちゃいますよね〜😅

あおるいママ
無いものねだりなので、逆にお子さんが姉妹の人は兄弟が欲しかったというのではないですかね?
だから大丈夫です!!
わたしも、姉妹が欲しかった1人です☺️

ryoko
わかりますー😂
我が家もうすぐ産まれる3人目も男子です🐘
うちは旦那が女の子欲しがっていたので女の子抱っこさせてあげたかったなと思います😂自分自身も女の子育ててみたかったな、可愛いお洋服買って着せたかったなとかは思いますねー🥺
とはいえ、毎日あれやれこれやれと怒鳴ってるけど、ママ大好き♡ママが1番可愛いよ♡と言ってくれる子供たちがいて、幸せだなーと思います☺️
あと、もちろん個人差ありますがお客さまの子見てると(化粧品販売員です)男の子はお母さんの荷物持ってくれたり優しいです♡女の子はママしわとかシミ気にしなよ!とか厳しいなと思います🤣

あき
私は逆に女の子の2人の母です。私は男の子が欲しかったのですが叶わずです。
女の子も可愛いですが、最近母や妹から男の子が欲しいと言われ続けていますが、年的にも体的にも限界がきています。

はじめてのママリ🔰
すごいよくわかります。わたしは1人目からずっと女の子希望。だけど授かったのは同じく息子2人です。特に次男出産前はもうショックで女の子を出産されたと聞くと
いやーなドロドロした気持ちになったものです。
わたしがそんな気持ちになってしまったのは女の子のママになれた方々が羨ましかったからです。主さんもきっとそうなんじゃないかと思います。
今でも女の子の赤ちゃんと聞くといいなーー!わたしも女の子欲しいなぁなんて思うものですが、息子が可愛いのでドロドロした気持ちではなく純粋にいいなと思えるようになりました。
女の子が欲しかったと思うこと自体は悪いこととは思いません。人間だれしも希望はあるものです。自分の心の中にそっとしまっておきましょう。
いつか男の子兄弟でよかったと思える日が必ず来るはずです

はる
うちは女の子、2人目男の子でしたが、男の子の時の方が嬉しさ倍でした😀
私自身が4姉妹なのもあって💦
ただ、同性同士の方が良かったなぁーと思う時はたまにありますよ😅
服もおもちゃも全部お下がりなしの買い直し😱

はじめてのママリ🔰
私も男の子2人です。
女の子ができるまで産みたいとも思ってますが
金銭的には難しいので3人目が男の子だったら女の子は諦めるかもしれません😅
とにかく今は年子なのでとりあえず間をあけます笑

はじめてのママリ🔰
男兄弟の何が悪いのか全くわかりません。男の子3人なんて珍しくもないですし、性別なんて選べるわけじゃないのでそんな気持ちになる必要もありません。男女両方育てたいと思うのであれば女の子が生まれるまで産み続ければ良いんではないでしょうか???

退会ユーザー
女の子2人です!
自分自身は 性別に拘りはなかったですが 1人どうしても女の子が欲しかったというママさんがいて わたしを見るたびに涙目になったり なにかと自慢だと過剰反応されたり 結構辛かったです🥺

乙葉
私は男の子女の子でしたが…希望は姉妹でした(^_^;)
男の子は、産む前から私には育てるの難しそう…と思っていて、実際に躓く事ばかりです。。男の子、自分と違うところがあり過ぎて理解するの本当に難しい(´・ω・`;)
可愛いのは可愛いんですけどね…💦💦
長男の時は産まれてくるまで、女の子の希望が捨てられず…産まれてから、やっと受け入れられた感じです(^_^;)
健診の度に、女の子じゃないですか?やっぱり男の子…??と聞いてたくらいです🤣w
3人目は、まだまだ性別分からないですが…やっぱり、女の子がいいなぁ。と思ってます。
息子も女の子!と言ってるので、女の子希望に負い目は感じずに済んでますが…( ơ ᴗ ơ )笑
男女となると、服が大変だな…と感じますね。
女の子はオシャレに五月蝿くお金がかかるし…お下がりするにしても、下が女の子だと拒否されたりは日常茶飯事です!同性なら無いのかな〜とか勝手に妄想したりしてます(笑)
私自身、女男の2人姉弟なので…同性同士は未知数なんですよね( ̄▽ ̄;)
しかも3人となると更に未知数…後半質問関係なくなってますね、すみません(笑)

はじめてのママリ🔰
無いものねだりの最たるものですよね。でもそういう方ばかりだと思います。私も同じ気持ちでしたし、今なんか更に3人目いたらな〜という欲まで抱いているくらいですから😂
ただ、我が子はひたすらに愛しいですしコメントされた方々も一緒だと思うので、申し訳ないと悩まれなくても大丈夫だと思います😊

BOYSママ
その気持ち分かります。
私も男の子3人なんで
女の子が欲しくてたまりません。
でも息子達は愛してます。
三男は歳が離れているので
めちゃめちゃ可愛いです。
だから申し訳なく思わなくて大丈夫ですよ。

マーママ
うちは男の子3人‼️女の子欲しいなとは思いますが、
わたしのところに男の子が産まれてきた事に何か意味があると勝手に想像してます❗️
それにうちの次男は女の子のような性格をしていて、可愛いもの大好きです😋ピンク色もすき😊プリンセスも好き👗女の子も好きで、面白いです👩🏼💕
もし、女の子が産まれてたなら、お洋服や髪飾りのお買い物、
長い髪をといてあげたり、ヘアセットが楽しかったんだろーなーとすんごく思います^_^

しっぽ
1人目の時から女の子が希望でしたが、上2人は男の子です!
女の子だったって聞くと、あぁ〜いいな〜と単純に思いました。でもこればっかりは仕方ないですよね😅
私は諦めきれなかったので、3兄弟になろうがもぅ1人つくろうと決断して、3人目はありがたく女の子でした!女の子希望でしたが、自然な形で我が家に来て欲しかったので生み分けとかは全くしてないです!
子供も親を選んで生まれてくるって言ったりしますし、きっとお空から見てて、この人だ!というママの元に来てくれてるんだと思いますよ〜!

ちぃちゅん
私もでーす!
3番目も最後まで女の子かなと思ってましたが、男の子でした笑
息子たちは本当に可愛いけど、女の子も育ててみたかったなと思ったり、、。
4人目は?と言われますが、また男の子だったら?私も年齢がとか考えると頑張ろうよとも言えないし、下2人はなんとなく生み分けしてたので次もだと立ち直れない笑
でも3番目は孫のように可愛くて、男の子で良かったと思ったりしますが、周りの話聞いてるとなんかモヤモヤしますよねー。

琥ママ
私は3人目妊娠が分かった時女の子がいいけど、男の子3人でも可愛いかな〜と思いました😊結果女の子だったので、周りからは良かったね〜と言われますが、男の子だったらどんな感じだったのかなと思っています😆‼️

はじめてのママリ🔰
私も男の子2人です!
今3人目がお腹にいます!
2人男が続くと、女の子は産めないかも。。と思えてきてなかなかふみだせませんでしたが、
8年ぶりの妊娠で女の子っていわれています!
まだ産まれるまで不安ですが。。
親としては男女二人でいいって気持ちもわかりますが、同性の兄弟がいるのは子どもにとってはとっても素敵だと思います✨

痩せられないママ
姉が3人女の子続いてて4人目で待望の男の子に恵まれました!義父母の溺愛ぶりがひどくて3人にはなかった玩具やお金、接し方がすごくムカつくと言っていました😞
今は仲良し姉弟ですが大きくなった時にこじれないかすごく心配していました😞
農家の家系ですがその子が農家を継ぐかわかりませんしお婿さんを迎える可能性だってあるのに😭

こうちゃん、ゆきちゃんママ
うちも男の子二人です😄
次男がお腹の中にいるときに男の子だということを言ったら「あら~、女の子がよかったね!」と言われたりもしましたが笑顔で「やっと二人目を授かることができたのでどっちでもよかったです!」と答えてました😄
命を授かるということがほんとに奇跡で神秘的だし我が家にやってきてくれて我が子たちには感謝の気持ちでいっぱいです❤️
次男がもう少し大きくなったら二人お揃いのお洋服着て遊んだりしたら可愛いだろうなーと想像が膨らみます😍
二人目は不妊治療して授かった子なので可能ならもう一人欲しいな~来てくれるかな~
と言ってたら旦那は三人目も男の子だったら?と言ってますが私はそんなんどっちでもいい!
三人っていいよね!
男の子三人、絶対可愛い❤️
と言ってます😊

きのこ
うちも2人目は女の子希望でした😂
胸が苦しく、、ってほどではないですが、普通に「羨ましい」と思いますし、「いいな〜!」って口に出してますよ😌別にそれを息子に申し訳ないと思ったことはないです。
ちょっと固く物事を考えすぎだと思いますよ!人間だもの、希望の性別があるのも、それと違って落ち込むのも普通だと思います。
女の子じゃなかったから可愛がらない、お世話しないというのなら話は別ですが、実際質問者様も私も他の方も、自分の息子のことは愛してるし大切に育ててますよね。それで良いんじゃないですか☺️?
近所に男3人兄弟のママさんがいますが、お子さんが大きくなった今も、未だに「私は女の子が欲しかったのよ〜」って言ってますよ😅笑
息子さん達も「ハイ出た〜!笑」って流してます。笑

みー
私も2人目は女の子が欲しいと思っていましたが…男の子2人です!
今はオモチャも洋服も特に別に用意しないでお下がりで済むし、逆にラッキー😂と思ってます。
私の妹も女の子が欲しいと言っていて三兄弟ですし…
三姉妹から男の子しか生まれてませんが(5人🐘
毎日いろんなことしてくれて飽きないし、男の子で楽しませてもらってるので兄弟で良かった!!😊
と思うことにしてます!

あやとママ
私自身が三姉妹だったので、男の子がいる家庭がどんな感じになるのかワクワクしちゃいます😁それにちっちゃい彼氏感最高じゃないですか😍それが2.3人…となるとお母さんの奪い合いなんかしてくれたりして😳
羨ましいという気持ちは決して悪いことではないと思います!
口に出さないだけで同じように考える方は結構いらっしゃるような気がします^_^
息子さん達を愛しているなら問題ありません!

さくらん
女の子羨ましいですよねぇーー!!!友達から2人目女の子でした!っていう報告聞く度、うわーいいなぁ上手だなぁって思います🥺🥺
自分には女の子を授かる気すらありませんwww
でも、自分が一人っ子で寂しい思いしてきた分、子供には兄弟をつくってあげたかったのでもう満足です🥰🥰3人とも男の子ですがwww騒がしい毎日戦争の中、なんとか旦那と一緒に楽しくやってます🤣🤣笑
性別は決められないですからね!笑
全然羨ましく思うのはいいのでは?😳❤️

きみきょ
わたしも女の子が欲しい〜って言いながら、三兄弟ですよ(*´ω`*)諦めきれなくて、金銭面はギリギリですが4人目妊娠!性別は女の子予定です💗人生一度きり!後悔したくない!と、頑張りました。笑
もし隠れちんちんがついていても、それはそれできっと笑えるかな?と思ってます☺️結局は性別関係なく可愛いですもんね*(◜ᴗ◝ )*

刀堂奏
えー、うちは上が双子の男の子、その下も男の子ですよ。
私自身、男の子が欲しかったので何も思いません。
歳も近いので、みんな一緒に育ってるし下の子は上の子たちと同じ歳と思ってる可能性ありそうです😅
自信持ってください。
お互い男の子のママとして頑張りましょう。
ママかわいいって言ってくれるし私は嬉しいです。

ふみたん
少し気持ちわかる気がします。私も2人目を授かる前、ずっと不妊治療をしていた会社の同期が双子ちゃんを授かった時いた時、これまでの苦労を労い、喜んであげないとならないのに、本心では羨ましくて羨ましくて仕方がありませんでした。
長女はめちゃくちゃ可愛いし、毎日充実した母親業をやらせてもらっているのに、ウチにも双子ちゃんが来てくれていたら…なんて本当になんて贅沢なことを考えてしまったのでしょう。1人授かれただけでも神様に感謝なのに!
産まれた時はその幸せに浸りますが、喉元過ぎればなんとやら。それは人間誰しもあることだと思います。
ご自分を責めては行けませんよ(^^)それがあなたの正直な心です。

まめ子
私は逆で2人女の子です。
元々男の子兄弟希望でしたが…(^^;;
妊娠するたび義母からの性別わかった?男の子?のプレッシャーが半端なくストレスです。
義姉のところは女の子1人男の子2人です。
でもうちは1人目を不妊治療の末に授かり、2人目は自然妊娠で7ヶ月かかりました。
性別なんて選べないし、お腹に来てくれるだけでも。無事に産まれてきてくれるだけでも。すべて奇跡です。
人それぞれ思うことはあるかもしれません。苦しくなる事もあるかもしれません。でも、私達はお産という奇跡を起こしてるんです。それで充分だと思いませんか(o^^o)?
性別関係ないです。毎日幸せであれば、それでいいんです♡

はじめてのママリ
同じでーす!
最初から女の子が欲しかったけれども2人とも男の子
女の子欲しさに3人めの願望はありますが年齢のことや周りの意見もありで、2:8くらいで3人めはないなかーと思っています・・・
綺麗事なしで言わせていただくと、正直女の子だった!と聞くとクッソ!と思います。もちろんそれは顔には出しません「えー女の子!?いいなぁー!絶対かわいいじゃん!」と言います。
でも腹の中ではモヤモヤと澱んだ感情があります。
嫉妬と羨望が入り混じったよくわからない気持ちです。

こん
その気持ちめっちゃ分かります!
私の場合、今年4月1人目息子産んで次は女の子ね!と家族や友人に言われます。
私の姉や兄の子どもも男の子ばかりなので更に期待値が上がってるみたいです…
-
ふみたん
それすごい失礼ですね!!こないだ産んだばっかなのに!!!もう次のこと⁈まずはこの子のこと見ようよ〜。。って人様のご両親に突っ込んじゃいます😅
- 11月7日
-
こん
息子を可愛がってくれますけど、あやしている時に「お前に妹出来るからなー」って旦那も言ってます。
雰囲気的に冗談のように言ってますが本当に女の子が欲しいようです。- 11月7日
-
ふみたん
生み分けできるんだ!凄いね!!よろしく、任せた!!って私なら嫌味言っちゃいそうです😅
- 11月7日

はじめてのママリ🔰
授かれただけで奇跡(*^^*)✨
私もそう思う気持ちもわかりますが、無い物ねだり、今おかれてる状況に幸せを感じて日々過ごしましょ、子供はわかってしまいます!

にゃーさん
私は逆で姉妹で、家庭の事情で男の子希望でした。
2人目も女の子で、正直ショックでした。
生まれると可愛くて仕方ないですが、やっぱり同じで異性の兄弟が出産している人が羨ましいです…。
こればかりは、時間が解決してくれるしかないと思っています。
我が子はどっちでも可愛いですし。

リカちゃん
うちは1人っ子だからそれすら思えない。
それは贅沢な悩み。
親のエゴ

はじめてのママリ🔰
健康に産まれてきてくれるだけで幸せなことだと思いますよ(^^)

キティ
はーい。気持ちわかります。

ガチャピン🔰
私は42で今年の5月に女の子を産みましたが、彼女が出てくるまで五体満足を祈りました。
どうか、五体満足の幸せに心が癒やされますように。

Sakura🌸
全然酷くないですよ😢✌
世間って男の子に厳しいですよね😞💔
スーパーで、息子の前で娘に「女の子はかわいいね~」って言われたり「女の子欲しかったでしょ?」と何度も言われたりすると、男の子は?男の子も可愛いのに。と心の中で思ってモヤモヤしてしまいます😭
なんなんでしょうね~😢😢

すずちゃ☆
家の家系は、自分たち(三姉妹)含め、母親も4姉妹、さらに自分たち三姉妹の子供は4人目まで女の子で、5人目のうちの子も絶対女の子だと思ってたら、思いっきり男の子が産まれました!!
そして6人目も男の子で、遺伝関係ないのかな?と思います🤭
周りのママ達は、3人子持ちの人は3人とも男の子ママが2人、男・女・男が1人と、意外と男の子だらけの兄弟多いですよ🙆🏻

あーき
ただ、羨ましいー💕って思ってるだけだと思います😊
私も、子ども全員男の子で、妹の子の末っ子が第三子で初の男の子って聞いた時は、「ちっ、男の子か!女3人で男の子いなければよかったのに!笑」と正直一瞬思いましたよ🤣
大丈夫ですよ🙆♀️みんな、同性の子どもだったら、多少なりともみんな同じ事思ってますよー💕自分だけじゃないですよ😊

ママ
私は自分が子供の頃から、女の子を産むと何故か思い込んでいて
女の子の名前を考えてたりしました(小学生の時に)
大きくなっても女の子おもちゃを集めるのが趣味だったので
結婚したら女の子産んで、今まで集めたおもちゃで子供と遊ぼう!と思っていました😅
男の子だと判明したとき正直ショックでした。
産まれるまでもしかしたら女の子かもと思っていました笑
今も女の子羨ましいなーって思います。
でも息子もすごく可愛くて大好きです(でもやっぱり女の子いいなあって思います😅)

なのか
私もできれば両方育ててみたかったです🥺
兄と妹って憧れてました(笑)
三人目挑戦したいけど、やっぱり環境的キャパ的に難しいなと思ってるところです😭
羨ましい〜って思ってました!
でも同じく男兄弟も周りに結構いるのでそのママたちを心の中で味方にさせてもらってまます😂

ゆいたんママ🔰
洗脳されているのかもしれませんね周りが女の子も産んでいるのに自分は、って心のどこかで思っているかもしれませんね
それに加え女の子が欲しかったと思っていたので余計に女の子埋めなかったとどこかで自分を追い詰めてるのかもしれませんね⤵️⤵️💦
でも全然男の子でも良いじゃないですか😊
今幸せならそれで十分ですよ
おかんルールで行きましょうよ😆よそは、よそうちは、うちですよ

もなか
うちは息子ひとりで2人目の予定はありませんが、2人目授かれるなら男の子がいいです!
男の子がいいというより、同姓の兄弟姉妹がいいなと思ってます!
私自身、妹と仲良くてアラフォーの今でも友達みたいな感じ。
息子のいとこも兄弟で仲良しです。
コメント