![krn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田町の愛育病院での出産について質問があります。 院内は暖かいでしょうか?パジャマはどれくらい持参すればいいでしょうか? 出産後の衣類や必需品、面会中止の影響について教えてください。帝王切開時の持参品も知りたいです。
今年田町の愛育病院で出産された方ご教示いただけないでしょうか?
1)真っ冬で出産予定ですが、院内は暖かいでしょうか?どれほどの厚めのパジャマを持参した方が良いか迷ってます。
2)初出産なので実際はどうか分からないんですが、出産後結構汗かくと聞き、リストにある3枚のパジャマではなく、日数分あった方が良いでしょうか?
3)バスタオルを掛けるところはありますでしょうか?
4)コロナの影響で現在は面会中止となっていて、困ったことはありますでしょうか?
5)面会中止となっているため、持参忘れない方が良いリスト以外のものはありますでしょうか?
6)もし帝王切開になった場合、入院が長くなると思いますが、その場合病院からもらう新生児オムツ、お尻拭き、ママ用の産後ナプキンは足りますでしょうか?念のため少し自分で持参した方が良いでしょうか?
- krn
コメント
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
2時間経って回答がないようなので、4年前の11月末の記憶になってしまいますが…
①新生児の室温に合わせてあるので、暖かいです。寒がりの方は薄手の生地の服装に、カーディガンがいいかな、と思います。私は暑がりなので、ベッドの布団が暑かったです😂
②清潔感を気にするのであれば、日数分持って行った方が良いかと。私も今回は面会ができないので、4日分は持参予定です。
③4年前はタオルかけはありました。ホテルにあるようなサイズです。
④想像ですが、洗濯物を持ち帰って貰えないのが不便だろうなって思っています。
⑤追加で持ってきてもらった記憶はないので、リスト内だけで十分かな…と。一応、家族→患者の荷物受け渡しはできますし。
⑥9階の売店で買えますよ。私はナプキンは足りました。
オムツやお尻拭きは場合によっては足りないかも。お尻拭きはそんなに場所をくわないので、持参しても良いと思います。お手拭きにも使えますし。
krn
ご回答いただきありがとうございます❣️本当に参考になります😊🌸