ママリ
息子の夜泣きの時は一回電気明るくして起こしてお茶飲ませたりひどい時はジュース飲ませたり落ち着かせてから寝かせてました!
あとはなぜか旦那が手を掻くとすんなり寝れるようで、同じ感じで背中かいてあげたりしたら落ち着いてまた寝てくれたりしました!
もうやってたらすいません🙇♀️💦
ママリ
息子の夜泣きの時は一回電気明るくして起こしてお茶飲ませたりひどい時はジュース飲ませたり落ち着かせてから寝かせてました!
あとはなぜか旦那が手を掻くとすんなり寝れるようで、同じ感じで背中かいてあげたりしたら落ち着いてまた寝てくれたりしました!
もうやってたらすいません🙇♀️💦
「夜泣き」に関する質問
育ての親である祖母に「普通は2人目が出来る時期」と言われました。 私は高齢出産で精神疾患(パニック障害)があるので、妊娠前から子供は1人だけと決めていました。 電話で祖母(83歳)と話しているときに↑のように言われ…
至急誰か助けてください。自分で今正常な判断ができません。 あるあるですが、0歳と2歳の夜泣き対応で連日よく眠れてません。 今日は6時くらいに子どもを夫に任せて9時近くまで眠ってしまいました。 起きたら夫のイラ…
旦那に興味がもてません。 最近仕事も育児もきつく、夜はすぐ 寝たいのですが旦那としては スキンシップの時間が欲しいようで、、 わたしが子どもたちと寝てしまった時は なぜか旦那別部屋で寝るので 息子のおねしょ対応…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント