※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

新しい保育園に転園させる理由と転園時期について相談中です。転園を子供たちにどう伝えるか悩んでいます。

来年の4月から新しい保育園に転園させます。

理由は 下の子がアレルギーのものを食べさせられたり
上の子のオムツが変えられてなかったり
色んなトラブルがあったからです。

そろそろ今通っている保育園に転園する事を
伝えなくてはいけはいと思うのですが
なんて言ったらいいのか、、

転園するギリギリまで今の保育園に通うつもりです
はっきり嫌だから変えますなんて言ったら
息子たちに意地悪されそうで…(冷たい先生が多い)

皆さんならなんて言いますか?💦

コメント

シンママ

どちらも認可外ですか?仕事の関係で通勤上こっちがいいというとか、たいていみなさん認可にうつるからとかしか言わないですよー

  • y

    y

    コメントありがとうございます

    両方 認可外です。

    • 10月26日
  • シンママ

    シンママ

    保育園事務で働いてますが、皆さんそんな細かく理由いわないです。もちろんこちらとしては、不満などは今後のためにも言っていただきたいですが…。1ヶ月前にはいってほしいので、認可に決まったと嘘ついてもいいし、子どもが合わないようなのでといってもいいし。他の保育園で○○がいいところがあってーとか。なんでもいいと思います!

    • 10月27日