
コメント

ママ
個人差ありますよ😊
確かに4ヶ月だと意欲的になってくるみたいにネットとかには書かれてますが、生後4ヶ月の頃は1日単位で出来ること変わってくるので、ひょっとしたら明日手を伸ばして掴むかもですし、5ヶ月になるギリギリの頃かもですし、5ヶ月になってからかもです。
確かに、3,4ヶ月検診では目の前を動くおもちゃとか目で追えるかの確認なかったでしたっけ?それが出来てるなら成長としては問題ないかと😊
ママ
個人差ありますよ😊
確かに4ヶ月だと意欲的になってくるみたいにネットとかには書かれてますが、生後4ヶ月の頃は1日単位で出来ること変わってくるので、ひょっとしたら明日手を伸ばして掴むかもですし、5ヶ月になるギリギリの頃かもですし、5ヶ月になってからかもです。
確かに、3,4ヶ月検診では目の前を動くおもちゃとか目で追えるかの確認なかったでしたっけ?それが出来てるなら成長としては問題ないかと😊
「おもちゃ」に関する質問
もうすぐ10ヶ月ですが、よくグズグズ言うし怒ります。 産まれた時からよく泣く子でした。 周りの友達の子供とか大人しすぎていい子すぎて何度も驚きました。 最近は、遊んでて上手くいかなかった時とかに、おもちゃをが…
今まで気にならなかったのですが、子供の頭にポコっと小さいですがたんこぶ?みたいなものが出来てました。 今日、もしかするとつかまり立ちしてひっくり返りおもちゃに当たったかもしれなくてそれなのかなぁと...。 変な…
来月2歳になる娘がいます。 おもちゃの取り合いや滑り台の順番抜かしをされた時に、友達を爪でつねったり叩いたりするようになりました😔 この年齢なら珍しい事ではないのでしょうか? 我の強い、気の強い、気難しい女なのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
目で追えればいいんですね😢現在もまだおもちゃ自発的に持ってくれず悩んでますが、少し安心しました!!コメントのお返事遅くなってすみませんでした💦