※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍🤞
お金・保険

12月らへんにもらう年末調整の紙ってださないとどうなるんでしょうか?

12月らへんにもらう年末調整の紙ってださないとどうなるんでしょうか?

コメント

ねこママ

確定申告しに行かないといけなくなります。

  • 🤍🤞

    🤍🤞

    家の片付けをしてたら旦那の去年の年末調整の紙が出てきて聞いたら出すの忘れてたって言ってたんですけどこれって大丈夫なんですかね、、🥲

    • 10月26日
  • ねこママ

    ねこママ

    去年の...
    確定申告してなければ、収入申告してないのでやばいですね🥲

    • 10月26日
ままり

所得税の還付や生命保険などの控除を受けれないです!
年末調整しないのなら確定申告ですかね🤔

  • 🤍🤞

    🤍🤞


    片付けしてたら去年のやつがでてきて旦那が去年だすの忘れたらしいんですけどやばいですかね😭

    • 10月26日
  • ままり

    ままり

    確定申告であれば過去分も申請できると思うので税務署に確認した方がいいかもですね💦

    • 10月26日
空色のーと

株など、収入が給与以外にあって申告しなきゃいかない場合は、バレた時に無申告課税をされます。

逆に、特段追加申告するものがない場合は、所得税の還付金が受け取れなかっただけですね☺️

はじめてのママリ

一般的な給与所得が一ヶ所だけなら、問題ありません。
税金を多く払い過ぎているだけの状態で、必ず申告の必要はありません。

ただ、毎月の手取りが減るだけと考えればいいですよ。

優龍

別にやばくはないですよ
そのままでも問題ないです。

ただ
還付される税金があるかもしれないので
もったいないというだけです