
もうすぐ2歳になる息子の誕生日ケーキについて相談があります。生クリームをまだあげたことがなく、モロゾフのチーズケーキを考えていますが、砂糖やバターが気になります。市販のケーキやフルーツタルトの方が良いでしょうか。経験を教えてください。
もうすぐ2歳になる
息子の誕生日ケーキについて
相談させてください、、。
プレートとアイシングクッキーは
友人にオーダーしており
市販でケーキを購入し
飾りつける予定なのですが
まだ生クリームを
あげたことがありませんT^T
一度祖母の誕生日の時(1歳10か月)に
モロゾフのチーズケーキを食べたことが
ありますが
もっとくれもっとくれで
気に入っていたので
今回もモロゾフのチーズケーキにしようかな
とも思いましたが
チーズケーキって結構砂糖にバター
使ってますよね?T^T
それだったら市販のケーキとか
フルーツタルトのケーキの方が
良いでしょうか??
皆さんのご経験など含めて
教えて頂きたいです!
よろしくお願い致します!
- ママ(2歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

すいか
うちは、去年はホットケーキに飾り付けしました😊
今年はスーパーでスポンジケーキの台を買って、それに自分で飾り付けしました😆
クリームが気になるようなら、水切りヨーグルトや、ダノンでもやったことありますよー😆

退会ユーザー
ごはん食べた後だし、そんな大量に食べるわけじゃないしで、その日だけと割り切って普通のケーキでやりました🎂
余ったら大人が食べなきゃだし、翌日食べるにしても美味しくないとしんどいので普通のケーキにしました♫
-
ママ
ありがとうございます^ ^
ご飯そこそこで
好きなものバクバク系なんで、、
けどたしかにその日だけですもんね!
ご参考にさせて頂きます!- 10月26日
ママ
ありがとうございます^ ^
ご参加にさせて頂き
当日迎えます!