

さらい
そのままいれてます、、、

はじめてのママリ🔰
金とかで装飾されてるようなお皿や、木製のお椀はだめですが、それ以外はいけますよ👏
耐熱温度が低いプラスチックの入れ物は歪んだことがありますが、割れ物のお皿は異常ないです😄

ママリ
ガラス系、プラスチック系は全部入れてます😅
うちの旦那は木皿も入れてます😔←すごくやめてほしい。笑
ぐちぐち言ったら洗ってくれなさそうなので言いませんが。笑
わからない食器というより、その食洗機にあう形のお皿に替えたりはしています!少しずつ。。
あくまでも全て自己責任です😅笑

りえ
気にせず入れちゃってます😅
何回かやってるうちにお皿に変な線?が出てきていますが
IKEAの安物なので気にしてません😅
プラスチックは手洗いにしてます!

退会ユーザー
陶器?の普通のお皿とかは入れてます😊
プラスチックは対応じゃないものは入れてないです💦溶けたら困るので、、、😭

はじめてのママリ🔰
そのままつかっていますが、高価なものは入れていません。
クリスタルは使えません。
タッパーの蓋も耐熱温度低めが多く、避けた方が無難です。

はじめてのママリ🔰
全然気にしてないです💦
食洗機非対応でも入れてます😆
とりあえず平気です😊

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます😊✨参考になりました💓
コメント