
ミルクの温度について心配です。赤ちゃんが泣いていないので、42℃のミルクでも大丈夫でしょうか?
ミルクのことで相談です
賃貸住みです。調乳じょーずという保温機を使っています。
設定温度は80℃で少し冷やせばミルクがすぐできるようになっています。
が、あまりに泣きすぎて迷惑かけられないと言う気持ちが勝ち、いつも人肌までミルクをさましますが、ちょっとあつめのお風呂かな?くらいの、42℃くらいのミルクになった気がします
例えるなら、軽い発熱🥵の時の人肌温度です。
赤ちゃん泣いていないので大丈夫だったということでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)

退会ユーザー
多分大丈夫だと思いますが、
お湯半分でミルクを溶かしたあと赤ちゃん用のお水を適正量まで追加すると、ぬるく出来上がるので楽ですよ☺️
お出かけのときも水筒のお湯と赤ちゃん用のお水両方もっていってました😌

きなこ
大丈夫だと思います🤗
娘は人肌だとぬるいのか飲んでくれず、熱めにしてます
母乳瓶ひっくり返してミルクがピューって出なければ、熱すぎることはないから大丈夫ってことにしてます!
-
きなこ
哺乳瓶 でした👏
- 10月26日
コメント