コメント
ぴこたん
偏頭痛の場合は産婦人科で処方されたカロナールと、アイスノンで頭を冷やして和らげ、緊張型の場合はカロナールと湯たんぽで首、肩を温めてました。
お薬飲んで良いかは産婦人科に聞かないと駄目ですのでその他の対処法だと、温めるか冷やすかでひたすら寝て耐える…ツボ押す…で対処してました😭つらいですよね😥
ぴこたん
偏頭痛の場合は産婦人科で処方されたカロナールと、アイスノンで頭を冷やして和らげ、緊張型の場合はカロナールと湯たんぽで首、肩を温めてました。
お薬飲んで良いかは産婦人科に聞かないと駄目ですのでその他の対処法だと、温めるか冷やすかでひたすら寝て耐える…ツボ押す…で対処してました😭つらいですよね😥
「妊娠4週目」に関する質問
10/30にアプリだと妊娠7週だと思って病院行ったら胎嚢見えませんでした。最終生理開始日から51日でした。 前回最終生理開始日から50日目で病院に行ったら胎嚢みえずその日に化学流産してます。 生理周期が33-44だからなの…
2年続けて流産しており、自己流での妊活もなかなか授かれず不妊治療を始めたところ一周期目で薄い陽性が確認できました。 生理日から計算すると4週4日です。 まだ不妊治療クリニックを受診するのでしょうか? また、いま…
営業職ママさんいますか? どのようにつわりを乗り越えましたか? 今4w6dでつわりはありませんが、妊娠は無理したらいけませんが、妊娠に甘えたくなくて、来月も2月も3月も4月も泊まり出張の予定があって、大量に戻し袋(?…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みくろん
早速の回答ありがとうございます😂!
2種類あるのですね‥
居てもたってもいられず、肩にホッカイロを乗せて凌ごうとしていました‥笑
ずーっと痛いところをみると緊張型でしょうか‥
初診がまだ先なので、少し我慢しなきゃですね💦とほほ
ツボ!!私も調べてみます!
ありがとうございます💕
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶❤️