
コメント

そうくんママ
年中の1年間通いました😊
入会金5000円
月謝5000円でした✨
うちの子が通っていたとこは、スケッチブック以外は教室のものを使わせてくれてました。→先生が使ったあまりの絵の具🎨など
そうくんママ
年中の1年間通いました😊
入会金5000円
月謝5000円でした✨
うちの子が通っていたとこは、スケッチブック以外は教室のものを使わせてくれてました。→先生が使ったあまりの絵の具🎨など
「子育て・グッズ」に関する質問
授業参観が45分間あるのですが、 最初から最後まできっちり見ていいんですかね?💦 そんな保護者の方いらっしゃいますか?💦 ずーーっといるなぁと思われても恥ずかしいです😂
小児科を受診しようか 悩んでいます。 5歳の男の子なんですが 15日(火)に耳鼻科で 喘息と副鼻腔炎と診断されました。 お薬を飲み終わったタイミングで 20日(日)のお昼に 痰とごはんを吐きました。 21日(月)耳鼻科で 整…
私の心が狭いんでしょうか?私は4月からフルタイムで8-17で仕事をしており、旦那も8-17で働いてます。4月から旦那(自衛官)が仕事の中でスポーツ?をやり始め、やるのも道具がいるとか言ってメルカリで1万円ほどのものを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぼこちゃん
コメントありがとうございます*´﹀`*
息子さんは楽しく通ってましたか( ˶ ̇ᵕ ̇˶)?
なるほど!教えて下さってありがとうございます☆
息子さんが通われた教室は月何回とか決まってましたか?
自分なりに調べたら月2回でいくら〜とかありました!
保育園で仕事しててのいいわけで外で習い事とかしてないので、何か興味あるのかなー?って事を探してます笑
そうくんママ
楽しく通ってましたよ。
月3回でした✨
当時は、スイミングと絵画やってましたがコロナも重なって本人も行きたがらなくなって💦辞めちゃいました。
年長の秋からは
習字を始めました。
→お隣の家が習字教室で、
本人がやりたいと言って
スイミングも今も行ってます✨
夫婦共にフルタイムなので😅
2つが限界です💦
ぼこちゃん
教えて頂きありがとうございますˊᵕˋ!!
毎週ってわけではなさそうですね☆
材料費も別にかかりますもんね!
スイミングいいですね(*^^*)
周りも通わせてる子多いです☆
コロナと重なってってみんなそーいう理由で辞めてく子も多そうですもんね(´-ι_-`)
しゃーないですよね(´-ι_-`)
習字ですか( ⌯'-'⌯)!
字が綺麗になりそうでうちもいいな!と思ってました☆
働いてるとなかなかね、、
習い事通わすのが難しいですよね笑
時間と送迎が、、、ソコがしんどいです笑