
妊娠中の専業主婦です。暇で何をしたらいいか悩んでいます。家で過ごす日々で疲れやすく、遠出は難しいです。皆さんは何をされていますか?
第一子妊娠中で、専業主婦の方毎日なにされてますか??
妊娠7ヶ月の初マタです。
コロナの影響で7月で仕事を辞め、
暇を持て余しています。
主人が在宅ワークなのでテレビをつけることもできず、
あまり大きい音も立てられないので何をしていいか、、、
子供の物を揃えるために、近所の商業施設は全て回ったし、、、、
毎日何しようと考えるものの、結局寝室でドラマ見たり寝てたりして1日が終わってしまいます笑
こんなに暇なのも多分最後なのでせっかくなら何かしたいのですが、皆さん、何されてますか??
すぐ疲れるので遠出はできません。
- ママリ(妊娠11週目, 3歳3ヶ月)

ままり
専業主婦ではなかったですが早めに産休に入ったので、暇を持て余してました😂
私はとにかく漫画読んでましたね🤔
あとは寝まくるのと、子ども服見て妄想したりとか…笑
産後は本当にゆっくりできる時間が減るので、存分にゴロゴロするのもいいと思います!

mona
ある程度家事はやって、切迫気味だったのでずっと寝てました😂
Netflix見たり、漫画読んだり、まったりしてました😊

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、専業主婦ではないのですが、、、😂💭
産休前、仕事はリモートやら自宅待機でやることなくて、めちゃくちゃ暇してました!🤤🥱😮💨
同じように寝室でアマプラ、YouTubeばっかり観てました!暇過ぎて寝落ちしててこんなんで大丈夫かと思った時もありましたが、もう産まれてしまうとそんな時間もないので、自分を存分に甘やかしてください😂💓
何かしなきゃって焦ってましたが、寝るのが1番な過ごし方でした。笑
今は暇が恋しいです😢💓💭

はじめてのママリ
YouTube見ながらヨガしてます🥳
あとベルメゾンで無料でもらえる「オシドリ手帳」を書いたりしてます🥰💓じっくり今の気持ちを残せるのは今だけだなあと思って( ¨̮ )

ちー
ハンドメイドでベビー用品を作る時間が幸せでした🥰
あとはお部屋を赤ちゃん仕様に作っておくことをおすすめします👶
低い場所にものを置かないとか、角や扉をガードするとか🚼
産まれてすぐは必要ないですが、産まれてからはホント忙しくなるので、あの時やっとけばよかったー😫ってなりました💦

suu
私も1人目の時は暇で暇で、ハンドメイドでスタイ、布絵本、ベビージム、ラトルなど色々作りました☺️今、手作りの布絵本でめちゃくちゃ遊んでくれてて、作ってよかった〜と思ってます💓

みみ
午前中は、家事が忙しいので家事をしています。
お昼を食べたら昼寝をして、午後は買い物がてらウォーキングしてます。
時間があったら、ラジオを聴きながら、
大量に餃子ストックを作ったり、冷凍出来るお惣菜を作ってました。
夕方は、図書館に行ったり、ウォーキングしたり、YouTubeのヨガしたら、
夕飯になります。😊
コメント