
離乳食完了期の取り分けメニューについて相談があります。とり大根を作る予定ですが、うまく取り分ける方法を教えてください。調理法によって味が濃くなることが気になります。
離乳食完了期の取り分けメニューについてご相談させてください(>_<)
最近、作り置きのものを食べなくなってしまったので当日準備したり取り分けしてなんとか用意しています。
今度、とり大根を作る予定なのですが、うまく取り分ける方法があれば教えていただきたいです(^^)
いつもは鳥もも肉と大根を軽く炒めた後、水や調味料を一気に入れて柔らかくなるまで煮ているのですが、これだと味が濃くなってしまいますよね?
- なっぱ(4歳7ヶ月, 8歳)

ます
大人も下の子の味で食べるのはダメですか?
出汁を効かせたら案外美味しいですよ!

ゆー
私も最近とりわけです!
コンロに余裕があれば、炒めるところまで同時にして小さい鍋に少し分けて、調味料少しと水を増やして別で作ります。
コンロが埋まっていたら
・薄味で仕上げて、取り分けてから調味料を足す
・大人味で仕上げてから取り分け、お湯で薄めてとろみのもとであんかけ風にする
こんなかんじでわけます!

なっぱ
ありがとうございました!
参考にさせていただきます(^^)
コメント