
娘が後追いや姿が見えないと泣く時期について相談しています。姿を消すと泣くようになったが、まだ一人で平気な様子。後追いして欲しいとのことです。
後追い 姿が見えないと泣く時期
こんばんは😊!
みんなさんのお子さんは、
後追いや姿が見えないと泣く時期はありましたか?
またあった方は唐突にはじまりましたか?😳
娘はあんまり私に興味がない?ような気もして(笑)、
人より物やおもちゃの方が興味が強いです😅
ただ、少し前から私や夫が姿を消すと
少しずつ泣くようになりました💦
でもまだまだ泣きません!一人で平気な方が多い!
動けないので追っても来ません!笑
娘、、、、後追いして欲しい〜〜🤣💗
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月)
コメント

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
息子は私の姿が見えなくなったら泣きます。
お姉ちゃんのトイレに付いて行っただけで泣かれるので少し待ってて〜ってなります
可愛いんですけどね😍

ままり
上は後追いなしです(ᯅ̈ )!
1人目だったので後追いなくて寂しかったです。笑
下は7ヶ月くらいから後追いすごいです😂💓
何も出来ずこれはこれで大変だなぁと🤣
-
はじめてのママリ
え?!そうなんですね…😳
息子さんは姿見えなくなっても、
泣いたりとか全く無かったですか?🤔✨
今はもうお喋りしたり、
動き回っている感じですか?🥺💗
活発だともっとかあちゃん求めてこないですかね🤣
私も一人目なので今ほぼ泣かないので寂しいです🥺- 10月25日
-
ままり
全く泣かなかったです!!笑
1人でEテレ見たりおもちゃで遊んだりしてました😂😂💓
今はもう普通に普通の3歳児です𐤔𐤔
あまりにも泣かなかったので、トイレ行く時に
トイレ行くよ?ママトイレに行くからね?行っちゃうよ〜とか言ってましたwwwww- 10月25日

退会ユーザー
2人とも後追いすごかったです😂
程よい後追いなら可愛い〜ってなるんですが何をするにもギャン泣きされて1人目の時は初めての子だったこともあり余裕もなく日々うんざりしてました…😑🌀
トイレも毎日開けっ放し、テレビに集中してるな〜と思ってご飯作ろうと立ち上がったらギャン泣き、しばらくの間毎日抱っこ紐でおんぶしてご飯作ってました😇
唐突に始まりましたね🤔
長男は動き出すのが早かったのですごい追いかけてきてましたが次男は動けないのに後追いあったので離れたらころころしながらギャン泣きされてちょっと笑いました😂
今はおもちゃやテレビを集中して見るようになったのでだいぶ楽です!✨
-
はじめてのママリ
そうなんですね…!😳
6ヶ月の時はもう二人とも
泣いてた感じですか?💗
羨ましいです〜!!
うちはたまーーーーーにしか
泣いてくれません笑笑- 10月25日

なお
産まれたときから抱っこしないと泣く子で
6ヶ月くらいまでは常に抱っこでした💦
それ以降は常に抱っこでなくても良くなりましたが
側にいないと泣きます😥
もう、ギャン泣きです😅
いつまで続くのか‥
なので、家事をするときはおんぶです💦
後追い嬉しいですが、大変です💦
-
はじめてのママリ
えー!可愛いですね💗
うちはまだたまーーーにしか
泣いてくれません笑
しんどいかもですが、
可愛いし憧れますね〜😻- 10月25日
-
なお
可愛い半面
おんぶばっかりも体が痛くて😂
ベビーサークルに入れてると
サークルを壊す勢いで泣いてます😥
後追い始まると大変だと思いますので
今の可愛さもしっかり味わってください🥰- 10月25日

不二子
今日で9ヶ月ですが、ここ1ヶ月ぐらいでだんだん誰かいないと泣くようになってきて、最近は夫ではダメな時もちらほら…😅
かわいいんですが、常に抱っこはかなりしんどくなってきました〜!😂💦
-
はじめてのママリ
わぁ〜そうなんですね😳💗
可愛いですね…♡
6ヶ月や7ヶ月の時は
姿消しても全然平気でしたか?🤔
ほんとたまーーーにしか泣いてくれないので
憧れます😑❤️❤️❤️- 10月25日
-
不二子
6ヶ月・7ヶ月の時は全然大丈夫でしたよ!
ここ2週間ぐらいで急激に進んだ感じです👶
ちなみに同時期に人見知りも始まり、なぜか夜の寝かしつけになると夫の抱っこで泣きますw😂
私にバトンタッチするとピタっと泣き止み寝ますね〜🙆♀️
かわいいけど休憩したいですw- 10月25日
-
はじめてのママリ
えー!可愛いですね…😳♡
大変と思いますが、
すごい羨ましいです💗
そうなんですね🤔✨
うちは6ヶ月なんですが、姿消しても全然平気でたまーーーにしか泣いてくれず。笑
しかも夫でも泣きます🤣
ままより全然おもちゃおもちゃで余裕でひとり遊びできるんですが、6・7ヶ月の時はそんな感じでしたか?
結構人にはべったりでしたか?🥺
色々聞いてしまいすみません😅
いつか本格的に後追いしてくれたら
嬉しいなぁと思います☺️💕- 10月26日
-
不二子
今もおもちゃに夢中でママは無視の時もたまにありますよ!😂
けどほとんどが、ひとり遊び中でもちょいちょいこっちをチラ見してニコーっと笑います☺️(可愛すぎます✨)
4・5ヶ月くらいで名前を呼んでも振り向いたりの反応がずっと無く、聴力に問題があるのではと心配していたのですが、今は普通に反応するので無視されてたんだと思いますw
マイペースw😂
うちも6・7ヶ月の時は機嫌よければひとり遊びも余裕でした!
たまに機嫌悪いと泣くので抱っこ紐でしたかね。
誰かいないと泣くのはここ1ヶ月ぐらいでだんだん始まりました🙄
夫さんで泣いちゃうんですね😂あるあるなんでしょうかw- 10月26日
-
はじめてのママリ
そうなんですね…😳
可愛いすぎますね☺️💕💗
同じ6ヶ月の子で後追い激しいとか、お母さんのひざに乗ってきたりベタベタしてくると聞いて、、😅我が子はベタベタはしてこないんですが、不二子さんのお子さんもここ1ヶ月の後追いからベタベタしはじめましたか?
それとも膝に乗ってきたり、おいでー!で駆け寄ってきたりは6ヶ月の頃もありましたか?💦
上手く愛着形成できてないのかなぁ?と凹んでました😅
お忙しいのに何回も質問してしまい大変恐縮です😭💦- 10月27日
-
不二子
うちは生後8ヶ月入ってすぐからの1ヶ月間で、
ずり這いスピード速くなる→倒れず自分からお座り→つかまり立ちしそう(今ここ)、
でしたので、6ヶ月の頃はまだ寝返りだけで後追いやベタベタも物理的に出来ませんでした😂
その頃は私が見えなくても泣かなかったですしねー!
なので全然気にする事ないと私は思いますがね😊
そうやって悩んでいらっしゃる所から大事に思ってるのは感じ取れますので、子供ちゃんにも伝わりますよー✨☺️
息子氏、9ヶ月の今は自分の好きなように移動できるようになったので、ベビーサークルに私や夫が入ると寄ってきて足などに登ろうとしたり、くっついてきたり、顔をぐりぐりしてきたりします☺️
けど寝転んて遊んでいると顔面を全力で掴んでくるので、爪が伸びてきてる時は引っかかれ、たまに流血しますw😓
関係ないのですが、memiさんはどれくらいの頻度で子供ちゃんの爪切りしてますか?
起きてても切れます!?(私は息子が寝てないとうまく切れません😭)- 10月28日
-
はじめてのママリ
そうなんですね…😳✨
うちはおもちゃには若干ずり這いしますが、まだあんまり動けず四苦八苦してます…笑
でも、昨日からばあばが来てるのですが、ばあばが抱っこするとすっごい泣いて、ママパパに変わるとピタッと泣き止むので違いは分かってるし安心感は持ってくれてるんだなぁと思いました😅
普段は全く甘えてきませんが笑
後は二人の時は後追いほぼ無しですが、ばあばと2人っきりは怖いみたいで、私が離れると泣き、戻ると泣き止みました😅💦
爪…!確かに引っ掻いてきますよね😭
結構痛いですよね🤣💗
うちは機嫌のいい時は起きてても切れますね😊💗無理な時は膝に座らせてEテレ見せます🤣- 10月29日

オトママ
5、6ヶ月の頃から、目の前から消えると泣くようになり、進めるようになってからは後追いより先に動ける範囲でいたずらするようになったのでまず目を離せなくなり子供から離れるのができない期間ありました💦
興味のあるおもちゃ渡せば泣かないで一人で遊んでる日も、そのまま疲れて寝ちゃうときも多かったですよ⭐️
本格的に後をついて動くようになったのは9ヶ月過ぎた頃だったように思います😊
はじめてのママリ
えー!そうなんですね😳
可愛いですね…🥺💕
うちはまだまだ居なくなっても
ご機嫌の方が多いです🤣
お姉ちゃんも6ヶ月から姿みえないと
泣いてましたか?💗
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
お姉ちゃんは一人遊びが得意だったので後追い無かったです。
はじめてのママリ
そうなんですね😊💕
後追いがないと発達に問題あるので…と保健師さんに心ないことを言われたのですが😭、、、順調にご成長されてますか?🤔✨
個人的にはゆっくり成長しておくれ〜と最近は思っていますが🤣💗
追いかけてくれるのは憧れます笑
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
そんな事言う保健師さんがいるんですか?
めちゃくちゃ順調に育ってます!
喋りだしは少しゆっくりでしたが今では歌に合わせてダンスしたり、でんぐり返ししたりめちゃくちゃ活発ですよ!!
洗濯後のパパのパンツを畳んでると、パパのパンツ臭いな〜って毎回言って笑わせてくれます!!
はじめてのママリ
そうなんですね…😳‼︎
めちゃくちゃかわい
そつなんです…💦
保健師さんがまさかそんなこと言うなんて、と驚きました😭
はじめてのママリ
すみせん、途中で送ってしまい変になりました😥💦
そうなんですね…😳‼︎
めちゃくちゃ可愛いですね☺️
そうなんです…💦
保健師さんがそんなこというなんて、と驚きました😭
うちも一人遊び得意で、むしろママよりおもちゃおもちゃなのですごいふあんになっちゃって…😭
でも娘信じて育児したいと思います😊
ありがとうございました😊!!