※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぐママ
子育て・グッズ

もうすぐ息子が1才になります。みなさんのお子さんは1才のお誕生日に一升餅背負わせましたか?

もうすぐ息子が1才になります。
みなさんのお子さんは1才のお誕生日に一升餅背負わせましたか?

コメント

どんちゃん⛄️

まだ歩けませんでしたが、背負わせましたよ〜!
実家・義実家、それぞれの兄弟みんな集まって賑やかにやりましたが、とっても盛り上がりました^_^

息子さんお誕生日おめでとうございます☆
楽しいお誕生日になりますように!

  • つぐママ

    つぐママ

    ありがとうございます♡
    そうなんですね!うちは迷ってるんですが背負わせる所もみてみたいなーと(^^*)
    コメントありがとうございます♡

    • 10月9日
  • どんちゃん⛄️

    どんちゃん⛄️


    ちょうど、背負って、頑張ってつたい歩きして、さらに頑張って手を離したけど…重すぎて無理で尻餅をつく直前の写真が残っています(笑)
    息子はワケも分からずキョトン顔(笑)尻餅ついてから大泣きしてました。とっても可愛い姿が残せたので、いい思い出です( ◍•㉦•◍ )♡

    • 10月9日
ひっくん

背負わせました\( ¨̮ )/♡
ネットで名前入のリュックを買って
一升餅を入れて
背負わせました(⑉• •⑉)❤︎
大泣きしてましたけど(笑)

  • つぐママ

    つぐママ

    ネットで名前入りのリュックなんてあるんですねー!可愛いですね(^^*)やるなら風呂敷かなぁ~と思っていたのですが、リュックのほうがやりやすそうですね!コメントありがとうございます♡

    • 10月9日
あんり♡

はい、背負わせましたよ(*´꒳`*)

長男は両家初孫だったので、祖父母や伯父伯母を招待して、外食がてらお誕生日会をしました♡そこで一升餅は背負わせたのですが、大きいままだと色々困るので、紅白の小さい丸餅を一升分用意して…。それを数個ずつちに分けてラッピングしてメッセージカードを付けて手土産代わりにしましたよ(^^)

  • つぐママ

    つぐママ

    小さいとそのあと食べたりもしやすいですよね(^.^)ラッピングやメッセージをつけたり、凄いです~(^^*)コメントありがとうございます♡

    • 10月9日
ひぃ✳︎

うちは1歳で歩かなかったので⤴︎一升餅はやりませんでした👀💦
つたい歩きはしてましたが、旦那の家族の方は歩かないと一升餅はやらないと言うので😅

  • つぐママ

    つぐママ

    歩かないとしないとかあるんですね!1才なら関係ないのかと思ってました(´`:)コメントありがとうございます♡

    • 10月9日
まゆり

うちは歩いてたのでやりましたが
一升餅ではなく一升パンでした(*^^*)
ギャン泣きで終わりましたが(笑)
一升パン載せておきます‼

  • つぐママ

    つぐママ

    一升パン初めて聞きました&見ました!凄いです~!パンだと終わった後食べやすいし珍しくて良いですね~(^∇^)亀さんみたいで可愛い♡コメントありがとうございます♡

    • 10月9日
めぇ

うちは一升餅と同じ重さの大福でやりましたー!
一生福があるようにby義祖父母。だそうです。
食べやすくてよかったです。