※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

9ヶ月の娘がお菓子の袋の切れ端を誤って飲み込み、喉に詰まって苦しそうでした。正しい対応は何でしょうか。

今日9ヶ月の娘がお菓子の袋の切れ端を誤って飲み込んでしまいました。
側にいたにも関わらず口に入れてることに気づかず、いきなり嗚咽、咳き込むので頭を下にして抱えて背中を叩いたり口の中に指を突っ込んだりしましたが、のどにつかえていたのか、一瞬呼吸が出来てなかった時間がありました。顔が真っ赤で苦しそうで、本当に動揺しました。
旦那にも責められて、すごく自信をなくしました。
喉に詰まって苦しそうにしてたらどういった対応が正しいのでしょうか。
なんでも口に入れてしまう時期なので気をつけていたのですが、、本当に怖くて手の震えが止まりません。。

コメント

deleted user

子供 誤飲 対応
で検索したら
色んなやり方が画像付きで書いてありますよ👌🏻
旦那様責めるのは違うなと思います。母親だって完璧じゃないです!
うちは2回ほどありますよ😂

  • nana

    nana

    ありがとうございます😭
    旦那とそのことで揉めました😅
    本当に血の気ひきました…

    • 10月24日
はじめてのママり

口の中に指を突っ込んで取ろうとするのは、逆に詰まったものを奥にやってしまったり指で呼吸を妨げたりする可能性があるのでやらない方がいいです。
背中を叩いて出す方法をし、危険だと判断したら、迷わず救急車をすぐ呼んだ方がいいです!

  • nana

    nana

    そうなんですね😭
    気をつけます😭
    ありがとうございます…🙇‍♀️

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

それは怖い思いをしましたね💦

職業柄、救命救急の講習を受けたことがあります。

小さい子が詰まらせた時は顎を支えてうつ伏せの状態で身体ごと頭を低くし、気道確保しながら左右の鎖骨の真ん中を思い切り叩くようにします。
それでだいたいは出てきますが、それでも出てこなかったら迷わず119番してください!