
コメント

coffee
はーい🤗1人と決めていまーす🎵
と明るく言えるようになるのに少し時間がかかった者です(笑)私も周りからの、2人目もちろん考えてるでしょ?の発言や空気に葛藤していました。極めつけは、◯◯ちゃん(娘)が兄妹いないと寂しいんじゃない?です(笑)それ言われたらなんも言えねぇ。今では娘だけに色々やってやりたいんです。って言ってます🤗
我が家は、経済的にキツい、つわりがひどかった、実家が遠い、自分のキャパの無さで一人っ子と決めていますよ🤭

はじめてのママリ🔰
切迫妊婦で、次の子は早い段階から出産まで入院!って言われているので、
今の状態だと難しく当分一人っ子です。
産むとしたら手取りがあと30くらい増えるか、娘が小学生になり一人である程度できるようになるとかです。
頼れる親も居ませんし
旦那も仕事休めませんし
難しいです😖
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり二人目産む人って結局親を頼る人多いですよね。
- 10月26日

はる
もちろんお金の余裕もないですがそれ以上に気持ちに余裕が持てません。毎日イライラしてしまいます。悪さばかり嫌になります(;´д`)
通勤中どこか突っ込んで死ねたらいいのにとさえ思うことあります。
-
はじめてのママリ🔰
優しくしてあげたいのにできなくて後悔してその繰り返しですよね。
- 10月26日

退会ユーザー
最初から一人っ子予定だったわけではないですが、2人目が子宮外妊娠で緊急手術になり、子供が精神的に不安定になり、あんな顔させた私達はもう子供を作る資格はないと思いました😅
-
はじめてのママリ🔰
何が起こるかわからないですよね。いま目の前にいる我が子を大事にしたいなっておもいます。寂しい思いをさせたくなくて。
- 10月26日

はじめてのママリ🔰
自分のキャパ、主人の年齢が主な理由で一人っ子予定です🙌
2人目の話聞くとモヤッとするの分かりますよ〜!
でもこれは本能なんだろうな、と謎に割り切って過ごそうとしています😂
うちに来てくれた息子を大切に育てます🙏🙏
-
はじめてのママリ🔰
本能なんですかね?種を残したいみたいな?モヤッとした気持ちと置いていかれた感じがします。だからといって二人目欲しいわけでもないんです。もう一回自分の時間なくなり睡眠不足は耐えれない。
- 10月26日

ままりん
経済的理由もありますがそれより自分の気持ちに余裕がないのが一番の理由です、、
義実家同居になりストレスが増えて気持に余裕がなくなりました😭
それに育休の1年間仕事にも行かないで義実家にいるのが本当に無理です😭
ストレスがすごくてこの家で新生児から赤ちゃんを育てていく自信がないです💦
すっごくモヤモヤします😞
同居していなければ本当はもう1人欲しかったです、、
はじめてのママリ🔰
明るく言えるなんてすごいです。キャパを考えてあきらめるひとは少ないと思ってたから安心しました。